管理番号:0668
病院 事務職
常勤
洛和会音羽病院(京都市山科区音羽珍事町)
常勤
仕事内容 | 洛和会音羽病院 地域連携課勤務 ・他医療機関、診療所との電話予約対応(外来受診、転入院依頼など) ・紹介元医療機関へ診療情報提供書などの郵送業務 ・紹介データの入力・分析 など 地域連携課は、医療サービスを連携させるのが目的の部署です。患者さんと地域の医療機関や大病院とを繋ぐ橋渡しをし、退院や転院の調整をスムーズに行います。 患者さんの紹介をしていただくために近隣病院、介護施設にパンフレットなどを持参し、病院のPR活動を行います。また、院内調整業務にも携わっていただき、同院の理解を深めるサポートなど、病院同士の連携・地域全体の医療をサポートするという重要な役割を担います! 患者さんと医療機関を繋ぐという重要なポジションで、やりがいを感じる仕事です! 電話対応業務経験がある方が望ましいです。もちろんこれから頑張りたい方も大歓迎! 地域連携課は近隣開業医や他医療機関の先生方と当院医師とのパイプ役で、直接患者さんと接するよりは、院内外の先生方や関連部署と接する機会が多い業務です。 年齢層も若手から中堅、ベテランまで幅広く、日々コミュニケーションをとり風通しの良い部署です。 ぜひ、一緒に仕事をしてみませんか。 |
---|
仕事の特徴 | 地域連携課とは 地域の急性期病院としての機能を果たすべく、地域の開業医の先生方や病院からのご要望に迅速に対応できるように医療連携を行っています。 ⇒洛和会音羽病院 地域連携課 『求める人物像』 積極性、柔軟性、外向性、配慮・サービス性を兼ね備えており、決められた仕事が遂行できる人 |
---|---|
勤務形態 | 午前8時30分~午後5時15分 4週8休(休日:日曜日・祝日ほか洛和会規定による) ※3カ月の考課期間有り |
募集人数 | 1人 |
応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 簡単なExcel・Word操作のできる方 |
勤務地 | 洛和会音羽病院 |
住所 | 京都市山科区音羽珍事町 |
給与 | 参考)4年制大学卒業者の初任給 200,200円~ ※職種手当含む ※経験加算有り |
賞与 | 年2回 2年目以降 4.0カ月(平均)※変動有り |
交通費 | 月額50,000円まで支給 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
提出書類 | ・履歴書(カラー写真) ・職務経歴書 応募書類郵送→書類選考・適性検査・面接→採用 ※応募書類到着から1週間~10日前後に面接に進む場合、ご案内を担当者からさせていただきます。 不採用の場合は、不採用通知の案内を連絡いたします。 ※収集した個人情報は、弊社にて責任をもって適切に管理させていただきます。辞退や不採用の場合でも、応募書類の返却はできかねますので、ご了承ください。 |
