開催日 | 時間 | 開催場所 | |
---|---|---|---|
日程 | |||
2022年08月16日(火) | 10:00〜11:15 | Zoomにてオンライン | |
2022年08月20日(土) | 10:00〜11:15 | 病院見学兼説明会 | |
2022年08月31日(水) | 10:00〜11:15 | Zoomにてオンライン | |
2022年09月07日(水) | 14:00〜15:15 | Zoomにてオンライン | |
2022年09月14日(水) | 14:00〜15:15 | 病院見学兼説明会 | |
申込締切 | 開催日2日前の午後4時までにお申し込みください。 ※説明会は10月以降も開催予定です。 |
||
備考 | 8月20日(土)、9月14日(水)は対面にて病院見学及び説明会を実施いたします。 1日の受入れ人数は5名までとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。 なお、コロナ感染状況により、開催を中止させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。 ※10月以降も対面を検討中です。 |
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
日程 | ||
2022年09月06日(火) | 12:30〜17:30 | |
2022年09月29日(木) | 12:30〜17:30 | |
試験項目 | 小論文/グループディスカッション/適性試験/面接 |
|
9月6日(火)申込者 | 申込締切:8月24日(水)午後4時 応募書類必着日:8月29日(月) グループディスカッション:9月6日(火)午後の1時間で調整 グループディスカッション終了後に適性検査受験 個別面接:9月9日(金) |
|
9月29日(木)申込者 | 申込締切:9月17日(土)午後4時 応募書類必着日:9月24日(土) グループディスカッション:9月29日(木)午後の1時間で調整 グループディスカッション終了後に適性検査受験 個別面接:10月4日(火) |
|
応募書類 | 小論文、履歴書(学校指定、カラー写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書(学校での健診可) ※応募書類必着日までに発行書類の準備が難しい場合は、後日郵送で結構です。 |
|
備考 | グループディスカッション及び適性検査はweb、個別面接は対面にて実施 ※感染状況を鑑みて、面接がオンラインになる場合もございますので、予めご了承ください。 ※グループディスカッションの人数に達しない場合は、小論文、適性検査および個別面接のみとなります。 採否の結果につきましては、全ての試験が終了後1週間~10日程で通知いたします。 ※採用試験は10月以降も随時開催予定です。 |
募集人数 | 10名程度 |
---|---|
仕事内容 | 血液透析室、手術室、集中治療室(ICU/CCU)、心臓血管撮影室、内視鏡室などにおいて、血液浄化装置、人工心肺、人工呼吸器、各種計測機器などの操作および保守点検業務を行います。 |
応募資格 | 臨床工学技士資格を2023年4月までに取得見込みの方、または第2新卒の方(まずはお問い合わせください) |
給与 | <初任給> |
賞与 | 年2回 |
交通費 | 月額50,000円まで支給 |
勤務地 | 洛和会ヘルスケアシステム 医療部門 ほか関連施設(京都市内) |
お問い合わせ | 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 |