
介護職

認知症をお持ちの利用者さんが少人数で家庭的な環境のもと、地域やご家族とともにできる限りご自身の力を発揮し、その人らしい生活を過ごせるように職員が支援しています。
グループホーム1ユニット(9人)の夜勤業務です。
認知症をお持ちの利用者さんが夜間、安心安全に過ごせるように巡視や混乱時の対応などを主に行っていただきます。
夜間巡視以外では状況に応じて下記のような業務があります。
| 16:30~ |
出勤・申し送り
|
|---|---|
| 17:00~ |
お薬セット(翌日分)
|
| 18:00~ |
夕食配膳・食事介助・服薬介助
|
| 19:00~ |
就寝準備(口腔ケア・トイレ誘導・更衣・入床介助) |
| 20:00~ |
服薬介助(眠前薬)、介護記録入力 |
| 21:00~ |
消灯(※利用者さんに応じて) |
| 22:00~ |
巡視
|
| 24:00~ |
巡視 |
| 3:00~ |
巡視 |
| 5:00~ |
朝食準備
|
| 6:00~ |
巡視・起床準備(離床・更衣介助・トイレ誘導・口腔ケア・洗面) |
| 7:00~ |
朝食配膳・食事介助・服薬介助 |
| 8:30~ |
日勤者への申し送り
|
| 9:00~ |
介護記録入力 |