洛和ホームライフみささぎ
待機状況 | 洛和ホームライフみささぎ 2023年2月8日 更新 |
TEL:075(582)8522 | 40室 | 待機あり (1~3人) |
---|
- 自立可・
要支援1~2 - 要介護1~5
- 認知症相談可
- 24時間介護職員常駐
- 看護師日中常駐
- 個別リハビリ
- 看取りケア
利用料金
- 敷金・入居一時金:16万円~16.2万円
- 月額:20.21万円/20.31万円
ブログ「おこしやす! ホームライフ」最新記事
- 2022/12/24
クリスマスツリー
- 2022/12/14
来月の楽しみ[みささぎ]
- 2022/11/29
紅葉狩りでお抹茶
- 2022/11/25
仮装パーティー[みささぎ]
- 2022/11/25
ハロウィン[みささぎ]
洛和ホームライフみささぎの特色
地域と連携したレクリエーション

毎日、体操とレクリエーションを行っています。なかでも月に2回の「元気倶楽部」、隔月開催の「工作教室」など地域のボランティアを交えたレクリエーションも積極的に行っています。
リハビリテーションに力を入れています

当施設には、理学療法士が常駐しています。いままでご自宅などで生活されていたときの力をできるだけ失わないよう、一人一人にあった活動を提案します。家事などは認知力を活性化させる、とても重要な活動の一つです。ご自身でできることは、できるだけご自身でできるよう支援しています。
地域との連携
月に2回の元気倶楽部では、地域包括支援センターや民生委員、ボランティアの方に来ていただき、介護予防体操を行っています。地域の方も参加されていて、毎回大勢の方でにぎわっています。その他、地蔵盆の会場を提供したり、地域に根差した施設作りを目指しています。
レクリエーション・アクティビティ
年に3回の外食ツアーをはじめ、夏祭りやクリスマス、新年会など季節に合わせたイベントも盛りだくさんです。イベントの様子は「おこしやす! ホームライフ」ブログに随時掲載していますので、ぜひ一度ご覧ください!
人工透析通院のための送迎サービス
- 洛和会音羽記念病院では、人工透析通院を必要とされる介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)の入居者さんを車両による送迎で支援しています。これからも住み慣れた環境で穏やかに過ごしていただけるよう、お体の状態に合わせて、車いすやストレッチャーでの送迎にも対応しています。
基本情報
施設区分 | 介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護) |
---|---|
居室定員 | 40室 |
所在地 | 〒607-8425 京都市山科区御陵上御廟野町5-1 |
TEL | 075(582)8522 |
受付時間 | 午前9時~午後5時 |
アクセス
電車でお越しの方
- 京都市営地下鉄東西線「御陵駅」2番出口から徒歩5分
- 各線「京都駅」から:
JR東海道線「山科駅」で下車、京都市営地下鉄東西線に乗り換え「御陵駅」2番出口から徒歩5分 - 京阪電車「三条駅」から:
京都市営地下鉄東西線に乗り換え「御陵駅」2番出口から徒歩5分
車でお越しの方
- 名神高速道路「京都東IC」出口から三条通を西へ3km
お問い合わせ・資料請求
-
相談する
-
介護の相談、施設入所・入居の相談をしたい
洛和会入居相談センター0120(045)507
近くの窓口で相談したい
-
在宅介護から探す
-
家にきてほしい
短期間入所(宿泊)したい
日帰りで利用したい
介護用品の購入・レンタル
-
施設(入所)から探す
-
入所・入居したい
-
地域から探す
-
介護予防について