洛和デイセンター西ノ京
洛和デイセンター西ノ京では利用者さんの持てる力を維持・発揮できるよう、さまざまな取り組みをご用意しております。利用者さんに合わせた入浴サービス・マシントレーニングや生活動作訓練などの実施、週替わりでのレクリエーションメニューも好評をいただいております。
ブログ「えがおのとびら」最新記事
- 2023/1/12
クリスマス会(後)
- 2023/1/12
クリスマス会(前)
- 2022/12/24
12月のZoomレクリエーション
- 2022/12/17
あふれてる
- 2022/12/15
12月の制作レク
施設の特徴
筋力測定の結果に基づいた機能訓練の実施

毎月、月初めに利用者さんの筋力測定を実施し、その結果を基に利用者さんの筋力に合わせた負荷でのプログラムを立案し実施させていただいております。
上肢・下肢の運動ができるマシンを4台設備しております。
自立支援と在宅サービスを支える入浴サービス

職員のマンツーマンでの付き添いの下、利用者さんの能力が発揮できる環境での入浴サービスを心掛けております。また、炭酸泉を設備しており、血行不良やむくみ・冷えの改善、リラクゼーション効果も期待できます。
利用者さんが一体となった集団レクリエーション
週替わりでの運動レクリエーション・作業レクリエーション・季節ごとのイベント、カラオケなどを実施。集団で実施することで交流の機会や利用者さん同士の関係性の構築につながっています。また、毎朝日替わりでの脳トレーニング、囲碁や手織物・刺しゅうなどの個別レクリエーションも実施しております。
施設の概要
施設区分 | 通所介護(通常規模型)・介護予防通所介護 |
---|---|
定員 | 40人 |
利用時間 | 月~日曜日 午前9時~午後4時45分 |
所在地 | 〒604-8481 京都市中京区西ノ京冷泉町140 |
TEL | 075(813)5710 |
FAX | 075(813)5712 |
管理責任者 | 東 恒平(あずま こうへい) |
アクセス
公共交通機関でお越しの方
- JR、地下鉄「二条駅」より徒歩10分
- 地下鉄「西大路御池駅」より徒歩10分
-
相談する
-
介護の相談、施設入所・入居の相談をしたい
洛和会入居相談センター0120(045)507
近くの窓口で相談したい
-
在宅介護から探す
-
家にきてほしい
短期間入所(宿泊)したい
日帰りで利用したい
介護用品の購入・レンタル
-
施設(入所)から探す
-
入所・入居したい
-
地域から探す
-
介護予防について