洛和グループホーム亀岡千代川
空室数/待機状況 | 洛和グループホーム亀岡千代川 | TEL:0771(29)2110 | 1 | すぐに 入居可能 |
---|
毎日の散歩の際に、気軽に声を掛けていただいたり、地域の運動会やお祭りにも招かれ、日々、地域の皆さまと親睦を深め、地域の一員として溶け込んでいます。
ブログ「えがおのとびら」最新記事
- 2020/12/14
お食事会
- 2020/10/5
9月 お誕生日会
- 2020/10/5
祝*敬老会
- 2020/6/8
ハーバリウム作り
- 2020/6/8
きりんベーカリーカフェ
施設の概要
施設の種類
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
定員
9人
所在地
〒621-0043
京都府亀岡市千代川町小林北ン田13-29
-
電車でお越しの場合
- JR山陰線「千代川駅」から徒歩12分
連絡先
TEL:0771(29)2110 FAX/0771(29)2113
利用料金(1カ月30日としての概算)
詳しい料金表については下記よりダウンロードください。
料金表のダウンロードはこちら[PDF(88KB)]
1カ月あたりの介護サービス費用
要介護度 | 単位 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|
要支援2 | 757単位 | 23,324円 | 46,647円 | 69,970円 |
要介護1 | 761単位 | 23,447円 | 46,893円 | 70,340円 |
要介護2 | 797単位 | 24,556円 | 49,111円 | 73,667円 |
要介護3 | 820単位 | 25,265円 | 50,529円 | 75,793円 |
要介護4 | 837単位 | 25,788円 | 51,576円 | 77,364円 |
要介護5 | 854単位 | 26,312円 | 52,624円 | 78,936円 |
- 利用保証金20万円を入居時にお預けいただきます。
※1 利用料(介護保険適用分)に関して、入居より30日以内については「初期加算」として1日30単位の加算があります。
※2 事業所により、サービス提供体制加算(Ⅰイ~Ⅲ)(6~18単位/日)、認知症専門ケア加算(Ⅰ)(3単位/日)が必要になる場合があります。
※3 利用料(介護保険適用分)については、事業所により医療連携体制加算(39単位/日)の加算があります。
※4 利用料(介護保険適用分)については、所在地に応じた地域加算を乗じて算定しています。(小数点以下切捨て)
※5 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)については上記の算定した加算数の1000分の111単位を乗じて算定します。
※6 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)については上記の算定した加算数の1000分の31単位、介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)については上記の算定した加算数の1000分の23単位を乗じて算定します。事業所によりどちらか一方が加算されます。
お問い合わせ
-
相談する
-
在宅介護の相談をしたい
介護の無料電話相談0120(856)833
施設入所・入居の相談をしたい
洛和会入居相談センター0120(045)507
近くの窓口で相談したい
-
在宅介護から探す
-
家にきてほしい
短期間入所(宿泊)したい
日帰りで利用したい
介護用品の購入・レンタル
-
施設(入所)から探す
-
入所・入居したい
-
地域から探す
-
介護予防について