洛和グループホーム八幡橋本
空室数/待機状況 | 洛和グループホーム八幡橋本 | TEL:075(971)6282 | 0 | 待機あり (1~3人) |
---|
- 新型コロナウイルス感染症の対応について
「やすらぎがあり
わらってすごせる
たのしい生活を・・・」と八幡の頭文字にちなんで独自の理念をかかげ、利用者さま、スタッフともに笑顔の絶えない日々を一緒に過ごせればと考えております。
洛和グループホーム八幡橋本では、利用者さまを主体に、お一人おひとりがもっておられる意欲、楽しみ、やる気を尊重した生活を送っていただいています。
家事を率先して行われる方、日課のように畑仕事をされる方、音楽が流れると美声を披露される方など、グループホームにはいろんな方がおられます。それぞれの方の生活スタイルやご希望にできるだけ添えるようなケア、関わりを行っています。生活しやすく「ここに来てよかった~」と思っていただけるグループホームづくりにスタッフ一同、取り組んでいます。
施設の概要
施設の種類
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
定員
18人
所在地
〒614-8348
京都府八幡市橋本東原65-4
連絡先
TEL/FAX:075(971)6282
利用料金(1カ月30日としての概算)
詳しい料金表については下記よりダウンロードください。
料金表のダウンロードはこちら[PDF(108KB)]
1カ月あたりの介護サービス費用
要介護度 | 単位 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|
要支援2 | 745単位 | 22,954円 | 45,907円 | 68,861円 |
要介護1 | 749単位 | 23,077円 | 46,154円 | 69,230円 |
要介護2 | 784単位 | 24,155円 | 48,310円 | 72,465円 |
要介護3 | 808単位 | 24,895円 | 49,789円 | 74,684円 |
要介護4 | 824単位 | 25,388円 | 50,775円 | 76,163円 |
要介護5 | 840単位 | 25,881円 | 51,761円 | 77,642円 |
- 利用保証金20万円を入居時にお預けいただきます。
※1
利用料(介護保険適用分)に関して、入居より30日以内については「初期加算」として1日30単位の加算があります。
※2
事業所により、サービス提供体制加算(Ⅰイ~Ⅲ)(6~18単位/日)、認知症専門ケア加算(Ⅰ)(3単位/日)が必要になる場合があります。
※3
利用料(介護保険適用分)については、事業所により医療連携体制加算(39単位/日)の加算があります。
※4
利用料(介護保険適用分)については、所在地に応じた地域加算を乗じて算定しています。(小数点以下切捨て)
※5
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)については上記の算定した加算数の1000分の111単位を乗じて算定します。
※6
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)については上記の算定した加算数の1000分の31単位、介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)については上記の算定した加算数の1000分の23単位を乗じて算定します。事業所によりどちらか一方が加算されます。
お問い合わせ
-
相談する
-
介護の相談、施設入所・入居の相談をしたい
洛和会入居相談センター0120(045)507
近くの窓口で相談したい
-
在宅介護から探す
-
家にきてほしい
短期間入所(宿泊)したい
日帰りで利用したい
介護用品の購入・レンタル
-
施設(入所)から探す
-
入所・入居したい
-
地域から探す
-
介護予防について