洛和会訪問看護ステーション
-
洛和会訪問看護ステーション壬生
〒604-8852
京都市中京区壬生東大竹町44-1 -
洛和会訪問看護ステーション右京山ノ内
〒615-0071
京都市右京区山ノ内西裏町15 -
洛和会訪問看護ステーション東大路
〒606-8214
京都市左京区田中南大久保町69 -
洛和会訪問看護ステーション四条鉾町
〒600-8461
京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町165 -
洛和会訪問看護ステーション西京桂
〒615-8125
京都市西京区川島調子町35-1 -
洛和会訪問看護ステーション21
〒607-8062
京都市山科区音羽珍事町1-1 -
洛和会訪問看護ステーション醍醐駅前
〒601-1375
京都市伏見区醍醐高畑町29-3 -
洛和会訪問看護ステーション桃山
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-528 -
洛和会訪問看護ステーション天王山
〒618-0071
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字松原36-6 -
洛和会訪問看護ステーション大津
〒520-0033
滋賀県大津市大門通11-11 三井寺前 -
洛和会訪問看護ステーション石山寺
〒520-0862
滋賀県大津市平津1-17-32 -
洛和会訪問看護ステーション坂本
〒520-0105
滋賀県大津市下阪本6-13-11
訪問看護とは
「主治医の先生と連携し、ご自宅で心のこもった看護を提供」
ご自宅で療養されている皆さまに、安心して日常生活を過ごしていただけるよう、看護師がご自宅まで訪問します。体温・血圧のチェックや、主治医の指示をもとに、薬の飲み方の指導や床ずれなど医療処置のほかに、清拭(せいしき)や排泄の介助などの身の回りのお世話もします。
医療連携
洛和会丸太町病院・洛和会音羽病院を中心に、病院や開業医との協力体制を整え、スムーズな医療連携を実施しています。また、当会の皮膚・排泄領域の認定看護師(WOC)と連携して、皮膚トラブルに悩んでいる利用者さまの在宅生活を支えています。
お一人おひとりに応じた看護を

洛和会ヘルスケアシステムでは、京都市・大津市を中心に、訪問看護ステーションを開設しています。
主治医と常に連携し、お一人おひとりに応じた看護を提供します。「心のこもった看護」をモットーに、スタッフ全員が、利用者さまのご希望を最大限に実現します。
人工呼吸器をつけた方など、医療依存度の高い方や、がん治療のなかで緩和ケアを必要とされる方も、退院後にご自宅に戻られることが増えています。
人工呼吸器やカテーテルといった医療機器の扱い方についてアドバイスするほか、ご家族の不安や疑問にもお答えし、利用者さまとご家族が安心して、健やかな日常生活を送れるようにサポートします。
可能な在宅看護措置(例)
IVH、留置カテーテル管理、栄養チューブ、人工肛門の管理、終末期看護など。
訪問看護についての書籍を出版しています!
在宅ケアの体験をつづった訪問看護師たちの日記が本になりました。
詳しくはこちら ⇒「訪問看護の泣き笑い」
ブログ
-
相談する
-
在宅介護の相談をしたい
介護の無料電話相談0120(856)833
施設入所・入居の相談をしたい
洛和会入居相談センター0120(045)507
近くの窓口で相談したい
-
在宅介護から探す
-
家にきてほしい
短期間入所(宿泊)したい
日帰りで利用したい
介護用品の購入・レンタル
-
施設(入所)から探す
-
入所・入居したい
-
地域から探す
-
介護予防について