洛和ヴィラ天王山
~洛和ヴィラ大山崎のサテライト型居住施設(※)~
※サテライト型居住施設とは、本体の施設と連携して運営する、地域密着型介護老人福祉施設を指します。
ブログ「えがおのとびら」最新記事
- 2023/1/31
☆クリスマス☆
- 2022/12/28
洛和ヴィラ天王山の秋まつり
- 2022/11/25
秋のイベント
- 2022/11/2
敬老会
- 2022/9/5
夏祭り
地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)とは
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)は、在宅での生活が難しく、常に介護が必要な方に利用していただく施設です。入浴や食事といった日常生活の介護のほか、リハビリテーション、健康管理などのサービスを提供いたします。
なかでも「地域密着型」は、ご利用対象が地域の方に限定されている、定員29人以下の小規模な施設で、長年住み慣れた地域で暮らし続けていただけるのが特徴です。
ご利用条件
- 介護保険認定で原則「要介護3」以上の認定を受けた方
- 京都府乙訓郡大山崎町にお住まいの方
お申し込み方法
下記までお問い合わせください。
TEL:075(959)7007
短期入所生活介護(ショートステイ):定員10人
在宅で介護にあたっているご家族の介護負担の軽減、また、ご家族が、病気や冠婚葬祭、仕事、旅行などで、一時的に介護ができない場合などにご利用いただけます。
介護を受ける高齢者の方に短期入所していただき、お食事や入浴といった日常生活全般の介護を提供します。
ご利用条件
- 介護保険認定で「要支援1」以上の認定を受けた方
お申し込み方法
ご利用日の3カ月前の月の1日より予約受付を開始します。担当のケアマネジャーを通じてお申し込みください。
グループホーム:定員9人
洛和会ヘルスケアシステムのグループホームで大切にしていること
これまでの生活を尊重し、食事作りや洗濯、掃除、買い物などの家事をしたり、庭いじりや趣味に興じるアットホームな雰囲気のなかで、認知症高齢者お一人おひとりの「その人らしさ」を引き出します。
各入居者さまが個室をもちながらも、一つ屋根の下で家庭のように共同生活を送ります。
「ともに支えともに生きる」をテーマに、専門スタッフの支援のもと、可能な限り、今までと変わらない暮らしを続けていただけます。
ご利用条件
- 京都府乙訓郡大山崎町にお住まいの方
- 介護保険認定で「要支援2」または「要介護1以上」の認定を受けた方
- 「認知症」と診断された方
- 常時医療行為を必要とされない方(詳しくは、よくあるご質問をご覧ください)
お申し込み方法
洛和グループホーム天王山
TEL:075(959)7020
施設の概要
施設の種類
地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
地域密着型認知症対応型生活介護(グループホーム)
定員
- 特別養護老人ホーム … 29人(ほかにショートステイ10人を併設)
- グループホーム … 9人
施設写真
-
共同生活室
-
居室
-
ロビー
-
機械浴室
-
窓からの風景
-
外観
所在地
〒618-0071
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字松原36-6
-
電車でお越しの方
- JR京都線「山崎駅」より徒歩18分
- 阪急京都線「大山崎駅」より徒歩16分、「西山天王山駅」より徒歩19分
-
車でお越しの方
- 名神高速道路・京滋バイパス 「大山崎I.C.」より車で5分
連絡先
TEL:075(959)7007
※お気軽にお問い合わせください。
管理責任者
清水 絵理子(しみず えりこ)
-
相談する
-
介護の相談、施設入所・入居の相談をしたい
洛和会入居相談センター0120(045)507
近くの窓口で相談したい
-
在宅介護から探す
-
家にきてほしい
短期間入所(宿泊)したい
日帰りで利用したい
介護用品の購入・レンタル
-
施設(入所)から探す
-
入所・入居したい
-
地域から探す
-
介護予防について