新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、在宅ワークや外出の自粛が求められています。
その中で運動不足や生活習慣の乱れから生活習慣病を引き起こすこともあります。健康についてみんなで考えるきっかけを作りませんか?
腰痛・肩こり予防、体幹トレーニングストレッチ、デスクワーク・テレワーク対策など
※日本人の座位時間は世界最長7時間といわれております。座りすぎが健康リスクを高めます。
日常でできる運動週間のポイントを知りましょう!
食生活(栄養)、睡眠、禁煙・禁酒など
※コロナ禍の影響をふまえて、病気の予防について学びましょう!
コミュニケーション術、ストレスマネジメント、アンガーマネジメント、セルフケアとライフケアなど
※ストレスの対処法やコミュニケーションを学びましょう!
感染症予防、健診結果の見かた、お口の健康など
※複数の講座をお申し込みの場合や健康診断を同時にお申し込みいただいた場合はセット割が可能です。
Inbody測定、唾液検査、血管年齢測定の各種検査・測定もございます。
オプションの詳細はこちらご予約・問い合わせ |
0120(050)108
月~土曜日 午前8時30分~午後5時15分
※日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)を除く
コールセンターのご紹介 |
---|