新型コロナウイルス感染症に関してよくあるご質問
当院で新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合の対応について
当院は感染症指定医療機関ではありませんので、京都の医療衛生センターへ問い合わせます。受入状況により陽性患者さんは指定病院へ転院していただくことがあります。
指定病院へ転院が難しい場合は、当院で入院治療を継続する場合もあります。その場合は感染が拡大しないよう最大限の感染予防対策を行います。(手袋、マスクだけでなく感染防護服やゴーグルも着用)
- 透析はどうなりますか
-
感染症指定医療機関でも透析は継続できます。
院内に、新型コロナウイルス感染症の患者さんが入院することになっても、当院の外来透析、入院透析は「継続」いたします。繰り返しますが感染予防対策の徹底が重要です。患者さん自身のご協力も必要です。
- 入院中の家族との面会は可能ですか
-
現在、原則面会禁止とさせていただいております。