洛和会音羽病院
洛和会音羽リハビリテーション病院

お電話

メニュー

外来受付時間 午前 8時30分~正午/午後 1時30分~5時
(診療科により受付時間が一部異なります)詳細

診療科・部門のご案内

栄養管理室

栄養管理室では治療食を提供させていただいている患者さんに対し、入院・外来問わず、医師の指示のもとに栄養指導を実施し、食事を楽しみながら疾患をコントロールできるように努めています。また、病院食が患者さんの入院生活の潤いになるよう、お正月、節分、ひな祭り、クリスマスなどの行事食も、積極的に取り入れています。
当院の食事の大きな特徴は、クックチル方式を導入していることです。クックチル方式とは、センターで加熱調理した製品を急速に冷やして冷蔵保存し、提供時に再加熱する調理システムです。この方式は衛生管理が万全で、時間をかけて食材に調味液を浸透させることができるので、減塩食もおいしく食べていただくことができます。

管理栄養士・栄養士とは

管理栄養士は、厚生労働大臣の免許を受けた国家資格です。病気を患っている方や高齢で食事が取りづらくなっている方、健康な方一人一人に合わせて専門的な知識と技術を持って、栄養指導や給食管理、栄養管理を行います。一方、栄養士は都道府県知事の免許を受けた資格で、主に健康な方を対象にして栄養指導や給食の運営を行います。

スタッフ紹介(2023年4月現在)

管理栄養士:3人
管理栄養士の認定資格など
  • 日本糖尿病療養指導士(日本糖尿病療養指導士認定機構認定):1人
  • 栄養サポートチーム(NST)専門療法士:1人

業務内容

食事提供

朝食は午前7時、昼食は正午、夕食は午後6時に提供しています。
当院では透析を主とした腎疾患の治療食を中心に、消化管の疾患や嚥下・咀しゃく障害、食物アレルギーに対応した食事を用意しています。減塩でおいしく、安全な食事の提供を目標としています。
食具(箸・スプーン)の提供を行っています。

  • 当院の透析食

  • 当院の減塩の工夫[PDF(373KB)]

栄養管理

患者さん一人一人の病状に合わせて、病気の治療、合併症や低栄養の予防に必要な食事の提供や栄養指導、助言を行っています。 入院中は喫食状況、体重や検査データの変化などの確認を行い、栄養管理を行っています。また栄養サポートチーム、褥瘡(じょくそう)対策などのチーム医療に参加し、 医師、看護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など多職種のスタッフと連携を行っています。必要な方には転院時、入院中の栄養管理の情報を転院先に送付しています。
外来で夜間透析を受けている方のサポートとして、希望される方には透析食の提供を行っています。

栄養サポートチーム(NST)

当病院では2019(平成31)年4月より栄養サポートチームの活動を開始しました。 栄養サポートチームは栄養管理における専門的な知識を持つ医師、看護師、薬剤師、言語聴覚士、管理栄養士など多職種のスタッフによって構成され、 特に栄養管理が治療に必要と考えられる患者さんに対してカンファレンス・回診を行い栄養面でのサポートを行っています。
NSTカンファレンスおよび回診は週1回、月曜日に実施しています。

栄養指導

腎疾患は保存期、透析導入期、維持透析期を通して、食事療法は療養生活に欠かせません。
腎疾患、糖尿病などの生活習慣病、低栄養や嚥下困難、がんなど栄養指導の対象疾患は多くなっています。入院・外来の患者さんを対象に、医師の指示に基づき管理栄養士が個別の栄養相談を随時行っています。

管理栄養士のある1日

08:30 朝礼、当日入院の患者さんの入院時間・食事提供の確認
09:30 回診同行
10:30 カルテ記録、栄養管理計画の評価、栄養指導
12:00 昼食時の訪問、医師・他職種スタッフと相談して、食事内容の調整
13:00 昼休憩
14:00 カルテ記録・カンファレンスへの参加、栄養指導、当日入院患者さんの訪問(食物アレルギー調査など)、管理栄養士・他職種スタッフとの情報共有
17:15 終礼

学術活動

参加学会・研究会

  • 日本透析医学会学術集会
  • 日本病態栄養学会学術集会
  • 日本腎栄養代謝研究会学術集会
  • 日本臨床栄養代謝学会学術集会
  • 日本糖尿病学会近畿地方会

研究実績

  • 第55回京都病院学会 2020年6月「入院透析患者における栄養サポートチーム活動とその課題」 岡﨑 奈津代

NST勉強会について

年間4回、院内の医療スタッフを対象に実施しています。
内容は、透析・腎疾患患者の栄養管理、口腔ケア、摂食嚥下、車いすでの食事姿勢と食事介助、ベッドでの食事姿勢と食事介助について行っています。

〒607-8116
京都市山科区小山鎮守町29−1



公益財団法人日本医療機能評価 トモニン えるぼし えるぼし きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人


株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス   介護用品レンタル