当校は、全ての学科で就職率100%
卒業後は、洛和会音羽病院をはじめとする洛和会ヘルスケアシステムの病院などへ就職することができます。また、さまざまな病院やクリニックで活躍しています。
卒業後の進路 [令和元年度]
看護学科

京都大学医学部附属病院、京都第一赤十字病院など
神戸大学、滋賀県立大学、滋賀医科大学、神戸市立大学、滋賀県立看護大学 など
そのほか、本看護学科卒業後に「京都橘大学通信教育課程で学ぶ」ことにより、大学卒業資格【学士】が取得できます。
卒業後もステップアップ!
本校を卒業した先輩看護師は、5年の現場経験を終えると、職場のリーダーとして活躍します。洛和会ヘルスケアシステムの病院、介護施設では、現在、約30人の本校卒業生が師長や主任などの現場の主要なポストに就いています。 また、日本看護協会の認定資格である「認定看護師」や「専門看護師」への推薦も受けられるようになります。洛和会ヘルスケアシステムは自己研鑽を図る看護師に対して、さまざまな教育支援を行っています。
助産学科

1年間という短期間で、助産師免許を取得するために必要な授業と実習を履修します。助産師国家試験合格率100%となるように、国家試験対策も充実しています。 本学科卒業後、洛和会音羽病院をはじめ、京都府内をはじめとする近畿圏内や他府県で多数の卒業生が就職しています。希望する就職先に就職できるように、教員が全面サポートしています。
- 京都府
-
洛和会音羽病院、京都民医連中央病院、公立南丹病院、足立病院、京都桂病院、舞鶴共済病院、宇治徳洲会病院、日本バプテスト病院、京都第一赤十字病院、京都市立病院、京都山城総合医療センター、三菱京都病院、愛生会山科病院
- 滋賀県
-
大津赤十字病院、野村産婦人科、公立甲賀病院、草津総合病院
- 大阪府
-
大阪赤十字病院、関西医科大学付属枚方病院、大阪府済生会中津病院、大阪府済生会茨木病院、大阪府立母子保健総合医療センター、市立ひらかた病院、あきせウィメンズクリニック、大阪病院
- 東京都
-
東京都立大塚病院
- 福井県
-
福井愛育病院、敦賀市立病院
- 愛知県
-
小牧市民病院
- 石川県
-
石川県恵寿総合病院
- 岡山県
-
岡山医療センター、岡山中央病院
卒業後もステップアップ!
助産師免許を取得後、病院や助産院で分娩介助や妊産褥婦、新生児の保健指導、思春期の男女・更年期の女性への保健指導など、女性の一生における健康をサポートします。キャリアを積んで助産院の開設も行うことができます。