医師採用サイト

救急医療について

京都府災害拠点病院

2015年(平成27)年4月1日から京都府災害拠点病院に指定されました!

京都府災害拠点病院

洛和会音羽病院が、京都府災害拠点病院に指定されました。
災害拠点病院とは、近隣で災害や事故が発生した場合に、現場への医療者の派遣、患者さんの受け入れ、ほかの地域への応援依頼などの業務を行う地域中核病院のことです。
災害が発生し、多くの病院が被災者に対し通常の医療を提供できないときでも、傷病者の受け入れや災害医療チームの派遣などが行える災害に強い病院です。


地域の安全を確保する中心施設としての洛和会音羽病院に。

洛和会音羽病院 救命救急センター・京都ERは、年間6,000件以上の救急搬送の受け入れを行っております。
近隣で発生した事故の多くは、重症度に関わらず当院へ搬送され、当センターを受診する患者さんの総数は年間30,000人を超えています。
こうした背景から、山科地域の災害時には当会の施設が、地区医師会・消防・警察と連携して、地域住民の安全を確保するため中心的な役割を果たさなければなりません。
われわれは、ドクターカーや災害救護車両の導入、備蓄整備、多数傷病者受け入れ訓練、耐震の強化などを行っています。また、2015年春から救急救命士の専属部署(救命救急部)を発足し、当救命救急センターの業務の一翼を担うことになりました。
今後とも、地域の皆さまの安心と安全のため、精いっぱい努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。


京都府災害拠点病院分布図

2015年4月現在

搬送や大規模災害にドクターカーが出動

洛和会音羽病院では2015年4月1日から救命救急部を発足し、今まで行っていたドクターカー運用をより充実させた体制となりました。
ドクターカーには医療器具を積載し、医師、看護師、救急救命士が乗車します。主業務は、近隣の医院・診療所などの関連施設から、もしくは他病院からの、洛和会音羽病院への患者搬送で、車内での症状急変への対応や初期治療を行います。

また、大規模交通事故などが発生したときには、消防本部の依頼を受け、京都DMAT隊(※)とドクターカーが現場に向かうなど、救急業務に対して、一層リアルタイムで対応できるようになりました。
これからも地域の中核病院として、地域の皆さまとともに安心安全の地域づくりを進めてまいります。

※DMAT…災害急性期に活動できる機動性をもった医療チーム

熊本地震にDMATを派遣

2016(平成28)年に発生した熊本地震の被災地に洛和会音羽病院の日本DMATチーム(5人:医師2人、看護師2人、救急救命士1人)が厚生労働省の要請を受け、派遣しました。

DMAT…災害急性期に活動できる機動性をもった医療チーム

洛和会音羽病院

〒607-8062
京都市山科区音羽珍事町2



公益財団法人日本医療機能評価 ハイ・サービス日本300選 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人

  • 075(593)4111
  • 外来受付時間

    午前8時20分~午前11時30分
    午後1時~午後3時30分※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス   介護用品レンタル