医師採用サイト

診療科・部門のご案内

不整脈科

不整脈科

ご自身の「脈」に不安はありませんか?
「動悸」や「脈の乱れ」を感じることはありませんか?
健康診断で「不整脈」を指摘されたことはありませんか?
「不整脈」と一言で言っても、放っておいて良いものから、命に関わるものまで、さまざまな種類があります。特に「心房細動」は加齢とともに生じやすくなる最もよくみられる不整脈で、自覚症状がないからといって放置すると「脳梗塞」の原因になり得ます。「脈」のことで気になることがあればいつでもお気軽にご相談ください。

特色

心臓・循環器疾患の中でも特に「心臓の脈拍(リズム)の異常」、つまり「不整脈」の診断・治療を専門とする特色ある診療科です。
外来ではホルター心電図や運動負荷心電図、患者さん自らが心電図を記録できる携帯型心電計などを用いて、発作時の心電図をとらえ不整脈を診断します。これらにより診断できない時は、入院の上カテーテルで心臓を刺激して不整脈の誘発をこころみる心臓電気生理検査を行うこともあります。
不整脈の治療には、薬剤治療、カテーテルアブレーションによる根治治療、ペースメーカ・植込み型除細動器(ICD)などの器械を体に植込むデバイス治療などがあり、当科ではそれら全てに対応しています。また薬剤抵抗性の重症心不全に対する両心室ペースメーカ治療(CRT)も可能です。

不整脈の治療

不整脈の治療には、薬物治療、カテーテルアブレーションによる根治治療、体にペースメーカなどの器械を植え込むデバイス治療などがあります。
カテーテルアブレーションとは、不整脈の原因となっている心臓内の筋肉をカテーテルで直接焼灼することにより不整脈の原因を根本から絶つ治療で、成功すれば薬物治療から開放され、外来通院も不要となります。当院では適応のある不整脈に対しては積極的にカテーテルアブレーション治療を行っております。

洛和会音羽病院

〒607-8062
京都市山科区音羽珍事町2



公益財団法人日本医療機能評価 ハイ・サービス日本300選 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人

  • 075(593)4111
  • 外来受付時間

    午前8時20分~午前11時30分
    午後1時~午後3時30分※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス   介護用品レンタル