2022年度業務改善テーマ
- フレックスタイム導入による残業時間の短縮
- プロジェクター投影による会議、勉強会での紙資料削減
- 業務手順書の作成
2021年度業務改善テーマ
- お互いの業務の偏りや重複をなくすため、各担当業務内容の調査と可視化
- オペレーションチームの伝達業務をスムーズに行うため、イントラのスケジュール機能活用
- コロナ禍におけるマスク・ガウン等多量の物品保管による休憩場所の圧迫を解決するために、積極的な使用や他部門への有効活用を促すための情報提供
- 多量・多様なファイルから必要なデータを見つけ出しやすくするための共有フォルダの整理
- より多くのヒヤリハットが見える化するため統一した報告フォーマット・報告方法の変更
2020年度業務改善テーマ
- 書類・什器転用・回収業務の人員確保
- 有給取得日数・土曜日出勤者のばらつきの改善
- 各担当の毎月の残業時間の縮減→業務の洗い出し、タイムスケジュールから
- 第2倉庫の保管スペースが逼迫している
- 休憩時間・場所の確保について
- 公休・外出の伝達方法の工夫
- 共有ホルダーの整理