プレスリリース
【訪問介護∞警察】 高齢者を特殊詐欺から守る!
自宅訪問で高齢者に注意を呼びかけ
京都市山科区では、高齢者をターゲットにした特殊詐欺が今年に入って8件発生(5月末現在)しており、被害総額は約2億5,700万円と危機的な状況が続いています。
そのような背景から、洛和会ヘルスケアシステムは、京都府山科警察署の依頼を受け、洛和会音羽病院の関連事業所である訪問介護事業(洛和ヘルパーステーション山科)の職員が利用者さん宅に訪問する際に、山科警察の署員に同行訪問していただき、高齢者に特殊詐欺への注意を呼び掛けます。
高齢者に「リアルタイムの特殊詐欺警戒情報」を発信することで、高齢者に特殊詐欺に対する警戒意識を持っていただき、詐欺被害防止を図ります。
ぜひ取材にお越しください!
病院でも詐欺被害状況アナウンスで注意喚起
山科にある洛和会の3病院(洛和会音羽病院、洛和会音羽記念病院、洛和会音羽リハビリテーション病院) でも、注意喚起のため、詐欺が発生した際に院内放送にて注意を呼びかけます。
実施概要
日時 | 7月10日(水)午前11時10分ごろ |
---|---|
場所 | 山科区内の訪問介護利用者宅 ※徒歩で利用者宅に向かいます |
印刷は下記のPDFをご利用ください
PDFダウンロード[774KB]お問い合わせ
洛和会ヘルスケアシステム 企画広報部門 担当:宮川
TEL:075(594)8488 FAX:075(501)4583