洛和会ヘルスケアシステムは「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」の総合ネットワークです。

洛和会ヘルスケアシステム

  • 標準

洛和会音羽病院 がん情報ページ

「がんのより良い予防と治療」にむけて

わが国の死亡原因の第1位「がん」。
わたしたち洛和会ヘルスケアシステムは、さまざまな対策を立てて、がんのより良い予防と治療をめざしています。

洛和会音羽病院がん情報ページ > がんの治療について「免疫療法」

がんの治療について「免疫療法」

近年、ノーベル賞受賞でも話題になった、免疫チェックポイント阻害薬を使った免疫療法。非小細胞肺がんなどの疾患で標準治療として確立され、がん治療の現場で注目を集めています。

「免疫チェックポイント阻害薬」について

これまでの抗がん剤治療は、細胞増殖に関わるさまざまシグナルに作用することで抗腫瘍効果を発揮してきましたが、最近では自らの免疫系を活性化させることで、がんを死滅させる新たな治療法が注目されています。

免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1抗体)の仕組み

通常のがんの性質 がんは免疫細胞の活動を抑制する

免疫細胞(T細胞)は日々、がん細胞ににらみを利かせていますが、がん細胞は免疫チェックポイントという仕組みにより免疫細胞の攻撃をかわし、増殖することが分かっています。例えば免疫細胞表面のPD-1と、がん細胞表面のPD-L1が結合すると、免疫細胞の免疫機能にブレーキがかかります。

免疫細胞が覚醒してがん細胞を攻撃し始める

そこで、「免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1抗体)」を用い、このPD-1とPD-L1の結合(免疫チェックポイント)を阻害することで免疫細胞の免疫機能を高め、がんを縮小させることが期待できます。

抗PD-1抗体であるニボルマブ(免疫チェックポイント阻害薬)は、現在メラノーマ(皮膚がん)、非小細胞肺がん、腎細胞がん、頭頸部がん、ホジキンリンパ腫、胃がんの6つのがん種に保険適用されています。当院では、診療経験豊富な腫瘍内科医が、これらの治療にも積極的に関わらせていただいており、多くの実績を出しています。

保険適用となる免疫チェックポイント阻害薬

今まで特定の抗がん剤しか治療の選択肢がなかった、切除できない進行・再発の非小細胞肺がんにも適用できる抗PD-1抗体薬。主に「ニボルマブ(製品名:オプジーボ)」や「ペムブロリズマブ(製品名:キトルーダ)」などが知られています。ニボルマブは悪性黒色腫、非小細胞肺がん、腎細胞がん、ホジキンリンパ腫、頭頸部がん、胃がん、悪性胸膜中皮腫(2018年10月現在、国で承認されているが、国内の診療ガイドラインに推奨の記載がない)の治療に使われています。ペムブロリズマブは悪性黒色腫、非小細胞肺がん、ホジキンリンパ腫、尿路上皮がんで保険適用となっています。

そのほかにも適用疾患の範囲や、メカニズムの違いなどから、免疫チェックポイント阻害薬は複数開発されており、「外科治療」「化学療法」「放射線治療」に続く治療法として期待されています。洛和会音羽病院でも適用できる患者さんには免疫療法を実施しておりますので、主治医にご確認ください。

副作用について
免疫チェックポイント阻害薬は、従来の化学療法に比べて副作用が少ないといわれていますが、副作用がいつ生じるか予測がつかないため注意が必要です。