洛和会介護教育センターとは・・・
洛和会介護教育センターは、2021(令和3)年4月に設立されました。キャリア向け研修・養成講座・受験対策講座などの実施のほか、『職業訓練校』を開講することで無資格者の育成にも力をいれ、職種・雇用形態・キャリアにとらわれない総合的な学びの場となることを目的としています。
さまざまなサービスを展開する洛和会ヘルスケアシステムだからこそかなえられるキャリア支援があります。
介護の仕事を選んだ皆さんの夢を実現できるよう、一人一人の声を聞いてスキルアップのお手伝いをいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
センター長のごあいさつ

このたび、2021(令和3)年4月1日より洛和会介護教育センター長を拝命しました榊原 学です。以前にも介護職員の教育を担当していました。
当センターは、事業所運営に必要な研修をはじめ、新卒者への研修やキャリアアップのための研修、資格取得のための養成講座や受験対策講座を開催することで、職員個々のキャリアビジョンの手助けをすることを1つの役割としています。また、新たに『職業訓練校』を開校し、これからこの世界に飛び込もうとしている方をサポートしていきます。それ以外でもICTの推進や、リモート研修など今の時代に合わせた視点も取り入れ、新しい研修形態の構築も目指します。
私自身当会に訪問介護の登録ヘルパーとして入社しました。それからさまざまなことを経験させていただき今に至るわけですが、改めて振り返るとその時々に私を支えてくれる先輩がいて、共に走ってくれた仲間がいました。
私は「介護の仕事を続けること」=「人として成長すること」であると思っています。新型コロナウイルス感染症の蔓延などで日本中が厳しい時期ではありますが、介護を選んだ皆さんの夢を実現できるように、共に支え、走れるようなセンターを目指し日々努力をしていきたいと思います。
新着情報
-
2025.4.25
介護福祉士実務者研修2025年6月開講 水曜日コースを掲載しました
-
2025.4.1
2025年度 洛和会喀痰吸引等研修機関募集要項を掲載しました。