洛和会ヘルスケアシステムは「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」の総合ネットワークです。
メニュー
豊かな心を育む
洛和イリオス保育園は、2017(平成29)年8月1日に開園した小さな園庭のある保育園です。地域の子どもたちの保育ほか、洛和会ヘルスケアシステムの院内保育施設としての役割も担っています。
子どもたち一人一人の成長に合わせた保育を日々心掛けております。
豊かな心を育みます
※就労時間に応じての利用となります
※延長保育は別途、料金が発生します
※常勤・非常勤の内訳は、職員の異動に伴い変動する場合があります。
駐輪場は保育園横にございます。
駐車場はございませんので、車でお越しの場合、お近くのコインパーキングをご利用ください。
順次登園、自由遊び
※延長保育は7時より開園します。
朝の会・設定保育
お天気が良ければ、お散歩へお出掛けします。
給食
園内の給食室で調理しています。
午睡
おやつ
順次降園、自由遊び
※延長保育は19:00までです。
毎月実施:お誕生日会、避難訓練、身体測定
床暖房を完備。主に、このお部屋で過ごします。
多目的ルームとしても使用しています。
夏は水遊びをしています。
構造 | 木造 |
---|---|
延べ床面積 | 1階83.74m2、2階78.99m2 |
設備 | 部屋数 | 備考 |
---|---|---|
保育室 | 3室 | ほふく室含む |
給食室 | 1室 | |
事務室 | 1室 | 職員事務所 |
乳児トイレ | 2室 | 小便器、大便器、沐浴層、おむつ交換台 |
多目的トイレ | 1室 | |
職員トイレ | 1室 | |
園庭 | 砂場、足洗い場 など |
↓
園見学時に入園申込書をお渡しします。
入園希望される場合は、入園希望月の前月10日までに申込書と
両親の就労証明書を直接園に提出をお願いいたします。
↓
入園が確定次第園から直接保護者の方に連絡させていただきます。
その後、お子様と一緒にご来園していただき入園前の面談を実施します。
↓
入園・ご利用開始
利用料金はお釣りのないように用意し、登園時保育士に納めてください。
金額 | |
---|---|
月ぎめ保育(0歳児) | 34,300円/月 |
月ぎめ保育(1・2歳児) | 34,200円/月 |
延長保育 (午前7時~午前7時30分/午後6時30分~午後7時) |
300円/30分 (※) |
一時預かり | 3,000円/日 |
※延長保育について、午前・午後ともにご利用の場合は600円となります。
アクセス
〒604-8402 京都市中京区聚楽廻西町186-63
地下鉄東西線「二条駅」から徒歩15分
JR山陰本線(嵯峨野線)「二条駅」、「円町駅」から徒歩15分
市バス15・93・202・204系統「丸太町七本松」バス停から徒歩3分