メニュー
洛和小規模保育園は、2016(平成28)年4月1日に開設した、駐車場と小さな園庭のある保育園です。子育て中の保護者を支援していきたいと思います。
「子どもの最善の利益」を保育理念とし、保護者の方々との信頼と協力のもと、明るく、温かで家庭的な雰囲気のなかで、子どもたちの心に寄り添い、子どもたちが健やかに、発達段階に応じた成長をとげられることを大切にしています。
産休明け~2歳児
19人
月~土曜日 午前7時30分~午後7時
※日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)はお休み
午前7時30分~午後6時30分(延長保育:午後7時まで)
午前8時30分~午後4時30分 または 午前9時~午後5時
自園で調理します。
0歳児・1歳児・2歳児ともに、昼食は午前11時ごろ、おやつは午後3時ごろです。
年間の行事 | 毎月の行事 |
---|---|
|
|
〒615-8125 京都市西京区川島調子町35-1
園長(管理者):榛葉 真理子(しんば まりこ)
※当保育園では、「京都市児童福祉法に基づく事業及び施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例(平成24年3月30日京都市条例第49号)」に定める基準に基づき、保育の提供に必要な職種について、上記に記載する員数を上回る職員を配置しています。
※常勤・非常勤の内訳は、職員の異動に伴い変動する場合があります。
洛和東桂坂保育園(京都市西京区御陵峰ヶ堂町2-14)
内容・負担を求める理由および目的 | 金額 | |
---|---|---|
レンタル布団使用料 | お昼寝用の布団(希望者のみ) | 月額:1,450円 |
スポーツ振興センター 掛け金 |
子どものけがに対する保険 | 年額:280円 |
行事に係る交通費 | 公共交通機関(地下鉄、バスなど) | 実際に要した経費(実費) |
そのほか購入品費 | 氏名印、連絡用ファイル、作品袋、連絡ノート など | 実際に要した経費(実費) |
ただし、以下の金額がひと月の上限になります。
標準時間認定 | 短時間認定 | |
---|---|---|
延長時間 | 1時間まで | 1時間まで |
第1階層 | 0 | 0 |
第2階層 ※母子世帯など |
0 | 0 |
第2階層 ※母子世帯などを除く |
月額:900円 | 月額:900円 |
上記以外の世帯 | 月額:2,200円 | 月額:2,200円 |
敷地 | 敷地全体 | 138.85m2 |
---|---|---|
園庭 | 27.06m2 このほか、屋外における保育活動の場として北調子児童公園を使用しています。 |
|
園舎 | 構造 | 木造 |
延べ床面積 | 111.79m2 |
設備 | 部屋数 | 備考 |
---|---|---|
保育室 | 1室 | 乳児室・ほふく室含む |
事務室・調理室 | 1室 | 職員事務所および調理室 |
乳児トイレ | 1室 | 小便器1、大便器2、汚水流し、おむつ交換台 |
職員トイレ | 1室 | |
更衣室 | 1室 | 職員用 |
園庭 | 砂場、ウッドデッキ、手洗い場 など |