洛和会音羽病院
麻酔科専門研修医
募集
洛和会音羽病院手術室では小児外科以外の全ての外科系診療科に対応しています。病院としては三次救急施設でもあることから緊急手術対応も少なくありません。
手術麻酔の基礎となる領域はしっかりと学べる環境です。
当院の麻酔科の特徴は常勤医が9人(内専門医4人)おり、指導体制は手厚くなっています。
区域麻酔に力を入れており、特に末梢神経ブロックは盛んに行っておりインストラクター経験者も在籍しています。
現在「術後疼痛管理チーム」「無痛分娩チーム」の立ち上げを推進中です。
また、院内の関連領域として緩和ケア科を選択できます。
今後はその他の関連領域(救急医療、集中治療)との連携も計画しています。
連携病院は京都府立医科大学麻酔科学教室、宇治徳洲会病院、京都第一赤十字病院を選択して研修可能です。
その上で個々の興味関心に合わせたキャリアプランの相談にも対応しています。
洛和会音羽病院麻酔科で研鑽を積んでいただき、麻酔科医として日々成長し続けていただける環境を指導陣一同準備しております。
ぜひ一度見学においでください。
研修プログラム名 | 洛和会音羽病院 麻酔科専門研修プログラム |
---|---|
研修期間 | 2024年4月1日~2027年3月31日 |
専攻医定員 | 1人 |
応募資格 |
|
応募期間 | 2023年10月31日まで(相談可) |
提出書類 |
|
書類送付先 |
〒607-8062 京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院 秘書課 今川 E-mail:imagawa-ayaka@rakuwa.or.jp |
試験内容 | 面接試験(Zoomを用いたオンライン面接) |
面接日 | お申し込み後、日程調整のためのご連絡をさせていただきます。 |
選考結果 | オンライン面接から2週間以内に通達 |
処遇 |
身分:常勤医師(1年ごとの契約更新) |
9/20~9/29 お申込みの際の対応が9/30 以降の返答となります。
オンライン会議システムZoomを利用したWEB説明会を随時開催しております。
麻酔科専門研修プログラムにご興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。
日時 | お申し込み後、日程調整のためのご連絡をさせていただきます。 |
---|---|
内容 | プログラム全体説明 など |
9/20~9/29 お申込みの際の対応が9/30 以降の返答となります。
病院見学も随時受け付けております。
下記見学申込みフォームからお申し込みください。
9/20~9/29 お申込みの際の対応が9/30 以降の返答となります。
9/20~9/29 お申込みの際の対応が9/30 以降の返答となります。