洛和会音羽病院・大津ファミリークリニック
総合診療研修専攻医
募集
洛和会音羽病院と大津ファミリークリニックが合同で行っている「総合診療研修プログラム」の研修生を募集中です。
拠点は滋賀県大津市にある大津ファミリークリニックと、大津市に隣接する京都市山科区の洛和会音羽病院であり、車で10分程度の距離に位置しています。病院と診療所を行き来しながら一貫した地域医療を学べるのが特徴です。
大津ファミリークリニックは内科・小児科だけでなく、在宅医療にも力を入れており、がんや高齢者の看取りまで幅広いケアを行っています。また最近はウィメンズ・ヘルスケア(女性医療)、思春期医療(不登校・発達障害など)、メンタルケアなどにも力を入れています。卒業生もさまざまな場所で活躍しています。ぜひお気軽に見学にいらしてください。
研修プログラム名 | 洛和会音羽病院・大津FC 総合診療研修プログラム |
---|---|
研修期間 | 2026年4月1日~2030年3月31日 |
専攻医定員 | 2人 |
応募資格 |
|
募集期間 | 10月31日まで |
提出書類 |
次の書類を面接試験の1週間前までに下記送付先までお送りください。
|
書類送付・お問い合わせ先 |
〒520-0033 滋賀県大津市大門通11-11 大津ファミリークリニック 事務長 中場 E-mail:jimucho@otsu-fc.jp |
試験内容 | 面接試験 |
面接日 | 随時日程調整いたします。 |
選考結果 | 面接から1週間以内に通達 |
処遇 |
身分:常勤医師(1年ごとの契約更新) |
「赤ちゃんから高齢者まで老若男女を問わず、どのような病気も幅広く診療できる」
「あなたと、そしてあなたの大切なご家族も“診守る(みまもる)”ことのできる医療を提供する」
患者さん・ご家族・地域をみる視点とともに、evidence
basedでありながら個々の状況にあった医療を提供する。多職種連携や地域への健康教室、地域包括支援センターとの連携など、地域で活躍できる総合診療医の育成を目指す。
大津ファミリークリニックは日本プライマリ・ケア連合学会の【新・家庭医療専門医】に準拠した研修施設です。
4年間の研修終了後には日本専門医機構の総合診療専門医と同時に、日本プライマリ・ケア連合学会の新・家庭医療専門医も取得することが可能です。
1年目 |
洛和会音羽病院 総合内科・感染症科 |
洛和会音羽病院 救命救急センター・京都ER |
洛和会音羽病院 小児科 |
---|---|---|---|
2年目 |
京丹後市立久美浜病院 へき地(内科) |
大津ファミリークリニック 診療所 |
|
3年目 |
洛和会音羽病院 内科研修 |
洛和会音羽病院または院外研修 選択研修 |
|
4年目 |
大津ファミリークリニック 診療所 |
※へき地研修:京丹後市立久美浜病院にて行います。
※新・家庭医療専門医制度について(外部リンク)
随時行っておりますので、下記申し込みフォームよりお申し込みください。
また、レジデント・デイにて専攻医の勉強会にご参加ください(オンライン接続も可能です)。
研修の雰囲気を見ていただくことができます。
※参加希望日の前日までにお申し込みください。オンラインでご希望の場合、Zoomへのリンクをお送りいたします。
大津ファミリークリニックでは、施設見学も随時受け付けております。
下記の項目を明記のうえ、メールでご連絡ください。日程などの調整を行い、折り返しご連絡いたします。
送付先:大津ファミリークリニック 事務長 中場
E-mail:jimucho@otsu-fc.jp