新型コロナウイルス感染拡大防止に関する情報
冬期、かぜ、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症などによる発熱患者が増加することが予想されます。発熱などのある方は、以下のようにご相談・受診をしてください。
“ソーシャルディスタンス”推進
洛和会ヘルスケアシステムでは、人と人との物理的な距離を保つ「ソーシャルディスタンス」の啓蒙・促進を目的としたロゴを製作しました。
新型コロナウイルス感染症対策として、「ソーシャルディスタンス」を推進し、感染拡大防止に努めています。
ソーシャルディスタンスとは?
ソーシャルディスタンス(Social Distance)とは疾病の感染拡大を防ぐため、人と人との物理的距離を保つことです。 手洗い・うがいの徹底やマスクの着用のほか、下記3つの密を避けることが重要です。
- 換気の悪い密閉空間
- 多数が集まる密集場所
- 間近で会話や発声をする密接場所
関連情報
ポスター
動画
![]() WHO「COVID-19のウイルスはどのように広がり、どうすれば感染を防げるでしょうか?」 |
![]() 政府インターネットテレビ「新型コロナウイルス対策篇」 |
![]() 政府インターネットテレビ「新型コロナウイルス対策5篇」 |
![]() やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること |
新型コロナウイルス感染症対策への支援について
新型コロナウイルス感染症が世界中で広がる中、洛和会ヘルスケアシステムの医療、介護、保育をはじめとした全施設は今、皆様の命と健康、安心を守る拠点であり続けるために、全職員挙げて新型コロナウイルスと日々闘っております。
このような厳しい状況下で、当会に各方面から温かいお言葉や支援の品物を多数贈っていただいております。皆様に深く感謝いたしますとともに、寄せられたお気持ちを力にして一層、力を注ぎたいと全職員、決意を新たにしております。