洛和会ヘルスケアシステムは「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」の総合ネットワークです。

洛和会ヘルスケアシステム

  • 標準

10月会場
10月会場
11月会場
医学トリビア6:乗り物酔いを克服する

らくわ健康教室って?

らくわ健康教室は、一般の方を対象に、医療や介護の専門家が健康に役立つ情報を分かりやすく解説する無料の講演会です。(後援:京都市・京都市教育委員会)
会場版は京都市内の病院や公共施設などで開催し、病気の治療や予防、介護や健康保険・介護保険などについて発信しています。
参加は無料です。気になる講演がありましたら、お気軽にお申し込みください。

らくわ健康教室Web版

医療や介護のお役立ち情報を専門家が動画で解説!いつでも観られる動画健康教室

公式Instagramにてらくわ健康教室Web版のオフショット公開中!フォローしてね

会場版 講演情報

目指せ健脚!転ばぬ先のステップアップ~

10月の講師はこちら

洛和会音羽リハビリテーション病院 リハビリテーション部
理学療法士<認定理学療法士(運動器)/介護予防推進リーダー>
森下 悠貴(もりした ゆうき)

日時

2025年10月20日(月)午後2時~3時

テーマ

目指せ健脚!転ばぬ先のステップアップ!

いつまでも自分の足で歩くために、今できることは?リハビリの専門職が、正しい歩き方や筋力トレーニングのコツをわかりやすく解説。山科区の「クイズde健康ウォーキング」と連動し、楽しく歩くきっかけにもつながる講座です。健康寿命を延ばすヒントが見つかります。

会場

山科区役所▶

10月のチラシ[PDF]
親子で楽しむ ふれあい運動あそび & すっきりリセット体操

10月(滋賀版)の講師はこちら

フィットネスインストラクター
今堀 裕子 先生

日時など

2025年10月25日(土)※動きやすい服装/飲み物をご持参ください

➀午前 9時30分~10時15分:親子で楽しむ ふれあい運動あそび
対象:親子ペア

➁午前10時45分~11時30分:すっきりリセット体操
対象:18歳以上の方

テーマ

親子で楽しむ ふれあい運動あそび & すっきりリセット体操

カラダを動かす楽しさを親子で体験しませんか? フィットネスインストラクター・今堀裕子先生の指導で、気軽にできる運動あそびやリセット体操を実践。運動不足を解消し、心も体もすっきりと整います。 午前の部は親子ペアで楽しめる「ふれあい運動あそび」、後半は大人を対象とした「すっきりリセット体操」。 どちらも気軽に参加でき、日常生活に取り入れやすいエクササイズです。 滋賀で始まる「らくわ健康教室」第一回の講座として開催される本企画。健康づくりを通して、暮らしの中に新しい“元気の習慣”を見つけてみませんか?

会場

洛和キッズアフタースクールもりやま▶

講師写真

11月の講師はこちら

洛和会音羽病院 内分泌・糖尿病内科 部長
千丸 貴史(せんまる たかふみ)

洛和会音羽病院リハビリテーション部 糖尿病療養指導士
松田 裕馬(まつだ ゆうま)

日時

2025年11月19日(水) 午後2時~3時

テーマ

「糖尿病と運動のチカラ ~医師と理学療法士が伝える実践法~」

糖尿病の治療や予防において「運動」は欠かせない要素です。今回は、糖尿病治療の第一線で診療を行う内科医と、日々患者さんに寄り添う理学療法士が、それぞれの専門的な立場から“運動のチカラ”をわかりやすく解説します。医学的な知識と実践的な運動法の両方を学べる貴重な機会です。日常生活に取り入れられるヒントを一緒に見つけてみませんか。

会場

アスニー山科▼


お申し込みはこちら

会場のご案内

  • アスニー山科

    住所

    〒607-8080
    京都市山科区竹鼻竹ノ街道町92 ラクト山科C棟2階

    アクセス

    • JR/京阪/地下鉄「山科駅」を出て、地下通路を南へ直進。
      7番出口から出て、ラクト山科C棟2階へ。

    詳しくは アスニー山科のホームページ

  • らくまちテラス

    住所

    〒607-8113
    京都市山科区小山北溝町32−1

    アクセス

    • 京阪「四宮駅」より 徒歩18分
    • JR/京阪/地下鉄「山科駅」より 徒歩23分
      ※山科駅から巡回バスが出ています。(日曜・祝日運休)
    • 京阪バス「国道音羽」より徒歩7分

    らくまちテラスについて詳しくは こちら

  • 京都アスニー

    住所

    〒604-8401
    京都市中京区聚楽廻松下町9-2

    アクセス

    • JR嵯峨野線「円町駅」から徒歩15分
    • JR/地下鉄「二条駅」から徒歩20分
    • J市バス・京都バス・JRバス「丸太町七本松/丸太町病院前」から徒歩1分

    詳しくは 京都アスニーのホームページ

×