洛和会音羽病院
内科専門研修専攻医
募集
(シニアレジデント)
医学とテクノロジーの進歩が年々加速しているなか、二、三十年前とは比較にならないぐらい多くの知識と技術を身につけることが医師に求められる時代になりました。内科の各サブスペシャリティー領域はますますその専門性が深くなり、広大な内科領域の中で研修医時代に何を習得すべきなのかは、どの若手医師にとってもchallengingな取り組みであることに違いありません。
2018年4月より新内科専門医研修制度が始まりました。当院のプログラムは、内科全体をじっくり研修したい医師、サブスペシャリティーに重点をおいた研修をしたい医師、総合内科とサブスペシャリティーを混合して研修したい医師などのさまざまなニーズに合う研修を可能としています。内科をじっくり学びたい医師に対しては、問診や身体所見の取り方、鑑別診断の考え方をじっくり指導します。サブスペシャリティーに重点を置きたい医師に対しては、各専門領域の指導医がDPCⅡ群の急性期医療で展開している先端医療を含めた内容を丁寧に指導していきます。総合内科をしばらく学んでからサブスペシャリティーに進みたい医師に対しても、総合内科の学びと専門領域の学びがスムーズに移行できるように研修スケジュールを組むお手伝いをします。当院の内科系診療科の指導医陣が一丸となって皆さんを指導いたします。ご興味を持たれた方はぜひ一度見学にいらしてください。
研修プログラム名 | 洛和会音羽病院 内科専門研修プログラム |
---|---|
研修期間 | 2023(令和5)年4月1日~2026(令和8)年3月31日 |
専攻医定員 | 5人 |
応募資格 |
|
募集期間 |
|
提出書類 |
|
書類送付先 |
〒607-8062 京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院 秘書課 金銅 E-mail:kondo-masami@rakuwa.or.jp |
試験内容 | 面接試験(Zoomを用いたオンライン面接もしくは対面) |
面接日 |
|
選考結果 | 面接から2週間以内に通達 |
処遇 |
身分:常勤医師(1年ごとの契約更新) |
オンライン会議システムZoomを利用したWEB説明会を随時開催しております。
内科専門研修プログラムにご興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。
日時 | お申し込み後、日程調整のためのご連絡をさせていただきます。 |
---|---|
内容 |
|
病院見学も随時受け付けております。
下記見学申込みフォームからお申し込みください。