洛和会音羽病院
洛和会音羽記念病院

お電話

メニュー

外来受付時間 午前 8時30分~正午/午後 1時~4時
(診療科により受付時間が一部異なります)詳細

医療関係者の方へ

在宅医療支援センター

おうちでの暮らしを見守る

在宅医療支援センターでは、ご自宅(サービス付き高齢者向け住宅を含む)にお住まいで、病院への通院が困難な方を対象として、訪問診療を行っています。

これからの社会に求められる「在宅医療」

国の医療政策として、病院で医療を受けた後は、ご自宅に戻り、地域のなかで必要に応じて医療・介護サービスを受けながら暮らすこと「地域包括ケアシステム」が推奨されています。
そこで当院では、病院やかかりつけ医などに行くことができない方を対象に、医師や看護師がご自宅(サービス付き高齢者向け住宅を含む)へお伺いし、患者さんの健康状態の確認や医療的処置、看取りなどを行っています。
ご自宅での医師による訪問診療だけでなく、訪問看護師やヘルパーなどの介護保険を使った介護サービスを利用されている方も多く、患者さん一人一人の状態に合わせて、地域の医療・介護の間で連携しながら複合的なサービスを行っています。最期までご自宅で暮らしたいという方も多く、そのような方の医療ニーズにも応えています。

地域包括ケアシステムでの在宅復帰の流れ
地域包括ケアシステム

当院が行う「在宅医療」サポート

当院は急病やけがで手術などの治療を受けた後、ご自宅に戻られる前にリハビリテーションを行う病院です。ご自宅へ帰られた後も訪問診療や訪問リハビリテーションなどの在宅医療を提供し、在宅での療養を支えています。

24時間365日受付の自宅訪問

定期的なご自宅での診療だけではなく、看取りにも対応いたします。

介護付有料老人ホーム・グループホームにも訪問

ご自宅(サービス付き高齢者向け住宅を含む)以外にも、介護付有料老人ホームやグループホームにもお伺いします。

在宅から病院への入院対応

当院の地域包括ケア病棟にて、必要に応じて入院を受け入れています。

発熱症状などへの対応

発熱症状などがある場合に受診・検査できる「診療・検査医療機関」として指定されています。

訪問診療導入の一例

在宅医療

当院を退院されるとき

医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、理学療法士など当院のスタッフに加え、在宅介護の専門家である当会の介護職も交え、患者さんの在宅復帰に向け必要な医療・介護の方向性を決めます。そこで在宅医療の要不要が判定されます。

導入時カンファレンス

ご本人・ご家族のご希望のサービスをお聞きして在宅医療の契約を結びます。

スタッフ紹介

名前 稲井 理仁(いない よしひと) 稲井 理仁
役職 センター長
専門分野 循環器
専門医認定・資格など 日本循環器学会認定循環器専門医
日本外科学会認定登録医
名前 山崎 武俊(やまざき たけとし) 山崎 武俊
役職 副院長 内科 部長 兼務
専門分野 心不全、漢方治療
専門医認定・資格など 日本内科学会認定内科医/指導医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本東洋医学会漢方専門医/指導医
臨床研修指導医
日本東洋医学会代議員/参事/渉外委員会国内担当委員/
広報委員会委員/専門医制度委員会地区委員/
関西支部事務局長/関西支部京都府部会副府部会長
京都府立医科大学総合医療・医学教育学客員講師
京都橘大学兼任教授
名前 越田 全彦(こしだ まさひこ) 越田 全彦
役職 内科 医長 兼務
専門分野 内科学、血液学
専門医認定・資格など 日本内科学会認定内科医/総合内科専門医
臨床研修指導医
日本血液学会認定血液専門医
日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア認定医
名前 三浦 知晃(みうら ともあき) 三浦 知晃
役職 医員
専門分野 内科、腎臓内科
専門医認定・資格など 日本内科学会認定内科医

お問い合わせ

洛和会音羽リハビリテーション病院 在宅医療支援センター

TEL:075(581)6221(代)
月~土曜日 午前8時30分~午後5時15分 ※祝日、年末年始(12月30日~1月3日)を除く

初めてご利用される方へ

かかりつけ医やケアマネジャーを介して当院にお問い合わせください。当院外来を受診されてから在宅医療の必要を判断します。

〒607-8113
京都市山科区小山北溝町32−1



公益財団法人日本医療機能評価 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業

  • 075(581)6221
  • 外来受付時間

    午前8時30分~正午
    午後1時~午後4時※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細
  • 面会時間

    午前8時~午後9時30分

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス 介護用品レンタル