当院で実施中の臨床研究の情報
通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施します。臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究や、余った検体のみを用いるような研究については、国が定めた指針に基づき対象患者さんから直接同意を取得する代わりに、研究の目的を含めて情報を公開し、更に拒否の機会を保障する方法があります。
このような手法を「オプトアウト」といいます。オプトアウトを用いた臨床研究を含め、当院で実施中の臨床研究は下記の通りです。研究への協力を希望されない場合は、各研究の責任者までご連絡ください。
実施科 | 研究課題 | 研究責任者 | 実施期間 |
---|---|---|---|
薬剤部 | 服薬情報提供書の返書を用いた有用性評価と質の向上に向けた取り組みの検討 | 根本 華加 | 2025年09月03日~ 2026年02月16日 |
薬剤部 | 関節鏡下腱板修復術後における麻薬非使用の疼痛管理と術後の悪心嘔吐の評価—単施設後ろ向き試験 | 中村 美樹 | 2025年08月13日~ 2028年03月31日 |
看護部 | 筋前進併用 鏡下腱板修復術における合併症予防の検討 | 三ヶ月 三鈴 | 2025年05月21日~ 2025年10月31日 |
感染防止対策室 | 多床室での COVID-19 院内発生時の同室者感染リスクの検証 | 小野寺 隆記 | 2025年03月19日~ 2026年03月31日 |
リハビリテーション部 | 大腿骨近位部骨折術後の理学療法レジストリー(JPTHD)構築に関する研究 | 廣津 昂 | 2025年01月04日~ 2027年03月31日 |
リハビリテーション部 | 脊柱狭窄症患者の6分間歩行距離に影響する身体・心理機能要因の検討 | 廣津 昂 | 2024年10月23日~ 2029年10月31日 |
リハビリテーション部 | 腰部脊柱管狭窄症術後におけるしびれ同調TENSの効果検証 | 廣津 昂 | 2024年10月18日~ 2029年12月31日 |
整形外科 | 患者レジストリによる脊椎インストゥルメンテ−ション手術患者の登録調査 | 原田 智久 | 2021年06月04日~ |
心臓内科 | 日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析 | 浜中 一郎 | 2021年02月16日~ 2027年03月30日 |
整形外科 | 頚椎人工椎間板置換術手術のデータベース構築に関する研究 | 原田 智久 | 2021年01月21日~ |
心臓内科 | 京都府立医科大学附属病院関連施設における急性冠症候群の実態調査 | 山口 真一郎 | 2020年11月30日~ |
整形外科 | 運動器疾患の手術に関する大規模データベース構築 | 原田 智久 | 2020年03月10日~ 2030年03月31日 |
整形外科 | 成人脊柱変形、脊椎固定術、脊椎除圧術における治療形態および予後に関する後ろ向き観察研究 | 原田 智久 | 2019年07月05日~ 2030年12月31日 |
整形外科 | 仙腸関節症の診断と治療に関する多施設臨床研究 | 原田 智久 | 2017年08月23日~ 2027年03月31日 |