病院概要
急性期医療を中心とした地域密着型の病院
1967(昭和42)年に、京都市中心部・中京区に開設。以来、地域の診療所、病院と連携を深め、病診・病病連携のネットワークを築き上げてきました。救急搬送の受け入れについても、京都市中心部では中心的な役割の一翼を担っています。
市街地という交通の利便性を生かし、急性期医療を中心にした地域密着型の病院として、さらなる発展をめざしています。
- 個人情報保護方針
- 当院の方針について
- 病院情報の公開(病院指標)
- 医療安全管理指針[PDF(195KB)]
- 医療安全管理室業務指針[PDF(164KB)]
- 院内感染対策に関する指針[PDF(195KB)]
- 施設基準について
許可入院患者数 | 一般病床:150人(うちHCU:6人) |
---|---|
所在地/連絡先 | 〒604-8401 京都市中京区七本松通丸太町上ル |
駐車場 | 110台(⇒駐車場のご案内) |
交通 |
(⇒交通アクセス) |
受付時間 | 月曜日~金曜日 |
診察時間 | 月曜日~金曜日 |
面会時間 | 午前8時~午後9時30分 |
診療科目 | 救急・総合診療科、脳神経内科、消化器内科、呼吸器内科、心臓内科、循環器内科、内分泌糖尿病内科、 外科、血管外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、麻酔科(大畑 恵美子)、放射線科、ペインクリニック科 |
検査診断装置 | MRI(3.0T、1.5T)、マルチスライスCT(256列)、アンギオグラフィー(2台)、Oアーム、ナビゲーションシステム、外科用イメージ(3台)、内視鏡システム(NBI搭載) など |
施設認定 |
|