重要なお知らせ
園見学を希望される方は、事前に保育園までご連絡をお願いいたします。
来園時はマスク着用、消毒、検温をお願いしております。
詳しくは、洛和若草保育園までお問い合せください。
園の概要
保育方針・目標
洛和若草保育園 事業所内保育室は、2016(平成28)年4月1日に開設した小規模型事業所内保育施設です。洛和会音羽病院に隣接しているウイントップビルの1、2階にあり、地域のお子さんをお預かりしています。ご家庭との連携を密に、明るく暖かな雰囲気を大切にし、子どもの心に寄り添った保育を心掛けています。
保育方針
- 個々に合った保育を大切にし、個性を育てる。
- 集団生活を通して、思いやりを大切にし、友だちとの信頼関係を育てる。
- 家庭との連絡を密にして、温かい雰囲気を大切に保育する。
保育目標
- 心身共にたくましい子ども
- 明るく思いやりのある子ども
- 創造し、表現できる子ども
基本情報
同じビル内に「病児保育室 よつば」もあります。
- 施設名
- 洛和若草保育園
- 施設の種類
- 小規模型事業所内保育事業所
- 住所
- 〒607-8061
京都市山科区音羽草田町58-1 ウイントップビル1階
- 電話
- 075(593)4101
- FAX
- 075(593)4060
- 対象児
- 0歳児(産休明け)~2歳児
- 定員
- 8人(地域枠)
- 保育時間
-
- 標準保育:午前7時30分~午後6時30分
- 短時間保育:午前8時30分~午後5時のうち8時間
- 延長保育:午後6時30分~午後7時
- 職員
-
当室では、「京都市児童福祉法に基づく事業及び施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例(平成24年3月30日強と市条例第49号)」に定める基準に基づき、保育の提供に必要な職種について、上記に記載する員数を上回る職員を配置しています。
- 園長
(管理者)
- 榛葉 真理子(しんば まりこ)
- 保育内容
- 標準時間・短時間
園での生活
1日のスケジュール
- 7:30
順次登園
- 9:00
自由遊び

- 10:00
設定保育
- 11:00
昼食

- 12:00~15:00
午睡

- 15:30
おやつ

- 16:00
順次降園

年間行事
毎月実施:誕生日会、避難訓練
- 4
- 入園式
- 5
- こどもの日のつどい、給食試食会、園外保育(2歳)、健康診断
- 6
- 歯科検診
- 7
- プール開き、七夕のつどい
- 9
- クラス懇談会・給食試食会、お月見団子作り(2歳)、園外保育(2歳)
- 10
- 芋掘り(2歳)
- 11
- お楽しみ会
- 12
- クッキー作り(2歳)、健康診断
- 2
- 節分のつどい
- 3
- ひな祭りのつどい、お別れ遠足(2歳)、卒園式
施設紹介

園庭
設定保育では、園庭遊びなど季節に合わせて遊びを楽しみます。

保育室
乳児室・ほふく室などもあります。

設備
調理室があり、給食・おやつは自園で調理しています。
施設・設備などの概要
敷地 |
敷地全体 |
177.73m2 |
園庭 |
111.09m2 |
園舎 |
構造 |
鉄骨造 |
延べ床面積 |
177.73m2 |
主な設備
設備 |
部屋数 |
備考 |
保育室 |
4室 |
乳児室・ほふく室含む |
事務室 |
1室 |
|
調理室 |
1室 |
|
乳児トイレ |
2室 |
大便器、汚物流し、沐浴槽、オムツ交換台 |
更衣室 |
1室 |
職員用 |
園庭 |
|
砂場・手洗い場・遊具など |
各種案内・お問い合わせ
入所のお申し込み
入園希望の方はお気軽にお問い合わせください。
保育園の利用の決まりなど、詳しくは入園のしおりをご確認ください。
お問い合わせ
アクセス
〒607-8061 京都市山科区音羽草田町58-1 ウイントップビル1、2階
京阪京津線「四宮駅」から徒歩15分
バス停「小山北林町」から徒歩3分