入退院支援相談室/がん相談センター
入退院支援相談室
課長
伊達 豊
入退院支援相談室では、各病棟に医療ソーシャルワーカーを配置し、患者さんやそのご家族の抱える生活の不安や、療養生活における問題について相談を承っています。病院外の関係機関とも連携を図り、患者さんが安心して退院し、ご自宅や地域での生活が継続できるよう社会福祉の立場から調整を手助けしています。
相談員一同、患者さんやご家族に寄り添い、継続的にサポートしています。
入退院支援相談室
TEL:075(593)0720(直通)
スタッフ紹介(2022年4月現在)
社会福祉士:13人
- 精神保健福祉士取得:5人
介護支援専門員資格取得:4人
がん相談センター
主任
藤田 かおり
がん相談センターは国立がん研究センター『認定がん専門相談員』の資格を有するスタッフが、がんと診断されたときから、治療中、治療後、看取りに至るまで患者さん、ご家族のさまざまな相談にお応えしています。
がん相談センター
TEL:075(593)4175(直通)
スタッフ紹介(2023年5月現在)
医療ソーシャルワーカー:1人
- 社会福祉士
看護師:1人
- がん看護専門看護師
- リンパ浮腫セラピスト
公認心理師:1人
- 臨床心理士
- 臨床発達心理士
- 認定医療心理士