よくあるご質問 よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問をご紹介いたします。ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

入試関連

スマートフォンからも出願できますか?

出願可能です。

「WEB出願」のやり方がわかりません。

詳細こちらに掲載しております。
お電話でご案内も承っております。
TEL:080-4293-7033
入試担当(平日午前8時30分~午後5時)
TEL:075(593)4116 (代)

問題の傾向と難易度は?

入試問題の詳細についてはお答えできませんがLINEのお友達になっていただくと昨年度の過去問題を入手していただけます。(解答はつけておりません)。

ファミリー入試と社会人の両方に出願資格があります。どちらで入試をした方が合格しやすいですか?

あくまでも入試の得点で判断します。ただしファミリー入試は専願志望者となりますので、合格者は必ず入学していただくことになります。(入学辞退はできません)。

受験して不合格になった場合は、出願資格があれば何度でも受験できますか?

出願資格があれば、何度でも受験いただけます。2回目以降は入学検定料が1万5000円になります。出願書類は都度提出が必要です。

社会人入試で調査書を発行できないと高校から言われました…。

調査書発行不能の場合は、出身高等学校の学校長が作成した発行が不可能である旨を記載した証明書をご提出ください。

合格発表は何時ごろですか?

ホームページにある出願サイト内の「マイページ」で合格発表日の正午から確認できます。合否結果は「合格」「補欠」「不合格」が発表されます。

奨学金制度について

洛和会奨学金制度について詳しく教えてください。

「洛和会奨学金」は貸与型の奨学金です。看護師国家試験に合格して看護師として洛和会ヘルスケアシステムで3年間就業すれば、奨学金の返還は免除されます(休職期間は起算されません)。 当校ではさまざまな奨学金制度がありますので下記を参照ください。

>特待生・奨学金制度・教育ローン

洛和会奨学金は誰でも受けられるのでしょうか?

本校合格者で条件が満たされた場合は奨学金を受けていただけます。入学生の8割以上が利用しています。

洛和会奨学金申請の流れを教えてください。

入試合格者に貸与希望の書類(願書)を郵送します。提出された方に洛和会奨学金申請書類を郵送しますので記入後、必要書類等を添えて申請してください。入学後の申請はできません。

洛和会奨学金の対象となる学費は?

募集要項の「必要経費」を参照してください。3年間の必要経費は概算239万円です。そのうちの洛和会奨学金の対象は179万円です。内訳は授業料(48万円×3年間)+施設協力費(35万円)です。入学金(35万円)+実習経費(25万円)計60万円については洛和会奨学金対象外です。

洛和会奨学金を申請した場合、他の奨学金との併用は可能でしょうか?

日本学生支援機構の奨学金との併用が可能です。

洛和会奨学金の申請に保証人は必要ですか?

保護者1名と原則4親等内の親族(別世帯)で65歳未満の方、2名の保証人が必要です。該当する方がおられない場合は、洛和会の保証人代行制度(株式会社イントラスト医療系学生サポート)を利用して申請してすることができます。※保証人代行制度はどなたでもご利用いただけます。

洛和会奨学金の貸与を受けていて国家試験に不合格になった場合はすぐに一括返還しなければなりませんか?

洛和会ヘルスケアシステムで働きながら次年度の合格を目指す場合、卒業後1年間は返還を免除されます。翌年に看護師国家試験に合格すれば、その時点から就業期間に起算します。

看護学科で洛和会奨学金の貸与を受けていて、助産学科へ内部進学した場合の奨学金の取り扱いはどうなりますか?

看護学科卒業後、助産学科に入学した場合は、洛和会ヘルスケアシステムに就職→休職の扱いとなります。助産学科卒業後から就業期間に起算します。

「特待生奨学金制度」を受けるのは難しいのでしょうか。

入試の成績が極めて良好な若干名に1年間分の授業料を給付します。2年生、3年生は該当年度の前年(1年生または2年生の時点)での成績や学校生活態度を総合的に評価し、「特待生奨学生」として表彰され、1年間分の学費が給付されます。在校生の特待生も若干名となります。

矢野奨学金の選考基準を教えてください。

経済的に修学が困難な高等学校卒業見込み者で、卒業と同時に洛和会ヘルスケアシステムに3年間勤務できる方が対象です。申請には出身高校の学校長の推薦が必要となります。また選考は当校の選考委員会で行います。

助産学科の奨学金制度はありますか?

入学時緊急貸与特別奨金制度があります。
本校入学試験に合格した者で、火災・震災・家庭急変の事由が発生し、入学時に必要な費用を入学手続締切日までに準備することが困難な者(ただし、成績優秀者かつ学校が認めた者)に入学時納入金の必要額を貸与します。

日本学生支援機構の予約採用を高等学校で行っていません。入学後でも申請は可能でしょうか?

入学後に申請することも可能です。入学後、日本学生支援機構の説明会を行いますのでご参加ください。

学校生活について

授業時間は何時から何時までですか?

授業は午前9時から午後4時20分です。実習は午前8時30分から午後5時までです。

自動車やバイクでの通学はできますか?

学生の安全管理上の観点から自動車およびバイク通学は許可しておりません。自転車通学の場合は自賠責保険の加入とヘルメットの着用が義務となっています。

通学に病院の送迎バスは利用できますか?

病院の患者さんのために運行しているため、学生は利用できません。

アルバイトはできますか?

「アルバイト願」の申請を担任に提出していただき、成績等を確認して許可しています。アルバイトが著しく学業に支障を及ぼすと判断された場合、申請が許可されない、また許可を取り消す場合があります。

男子学生の割合はどのくらいですか?

学年によって異なりますが、おおよそ全体の2割程度です。

社会人の割合はどのくらいですか?

学年によって異なりますが、おおよそ全体の2割~3割程度です。年齢や経験に関係なく、学生たちが様々な役割を担っています。 こちらで詳細をご覧いただけます。

福利厚生・その他

子どもがいます。入学が決まれば保育園に入園できますか?

定員に空きがあれば洛和会ヘルスケアシステムの保育園に入園することができます。入園する1カ月以上前に保育園へ相談してください。自動車通学が認められていませんので、送迎は公共交通機関・自転車・徒歩となります。

福利厚生にはどのようなものがありますか?

  • 診療費、ワクチン接種の補助
  • 洛和会のさまざまなイベントに参加できます(テーマパーク招待、ほか)

寮について詳しく教えてください。

こちらからご確認ください。
内覧は合格者のみご対応しております。

洛和会ヘルスケアシステムに就職する際、病院は選択できますか?

就職試験を経て採用が内定した後に配属希望調査を行います。意向を考慮のうえ、配属決定いたします。

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話とホームページから受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

学校法人洛和学園 事務局
075(593)4116
〒607-8064 京都市山科区音羽八ノ坪53-1
FAX:075(593)4128