電話でのお問い合わせ
当院へのお問い合わせについては、下記連絡先へお問い合わせください。
また、皆さまからよく寄せられるお問い合わせ内容を「よくあるご質問」に掲載しています。お電話をいただく前に、よくあるご質問・お問い合わせ例をご参照ください。
代表電話番号
| 代表電話番号 |
|---|
外来のご予約
一般診療・再診の診療予約
| 予約センター |
|---|
月~土曜日:午前8時30分~午後5時
※日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)を除く
神経難病相談窓口(無料)のお問い合わせ
| 神経難病相談窓口 | 075(581)6221(代) |
|---|---|
FAX:075(581)6110 |
担当:辰山(看護師)
ご相談いただける日時
毎月 第1木曜日 午後1時~午後4時
受付時間:月~土曜日 午前8時30分~午後5時15分
※日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)を除く
認知症初期集中支援事業
| 京都市山科区 認知症初期集中支援チーム |
075(582)5535(直通) |
|---|
音楽療法のご相談
| 洛和会京都音楽療法研究センター |
|---|
医療機関からのご相談
医療機関からの入院患者さんの退院後の生活、そのほか療養生活におけるご相談など
| 医療介護サービスセンター | 075(581)6868(直通) |
|---|
担当:
<地域連携課>吉田・板垣
<入退院支援相談室>家入・関原・品川・清水
「在宅医療」サポートに関するお問い合わせ
| 在宅医療支援センター |
|---|
月~土曜日 午前8時30分~午後5時15分
※日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)を除く
地域リハビリテーションの相談窓口
| リハビリテーション部 |
|---|
担当:櫻井、山田、松元
月~土曜日 午前8時30分~午後5時15分
※日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)を除く
訪問リハビリテーションのお問い合わせ
| 訪問リハビリテーション担当 |
|---|
病院見学に関するお問い合わせ
| 洛和会企画広報部門 | |
|---|---|
FAX:075(501)4583 |
一般の方
施設見学をご希望の方は、下の施設見学依頼票をプリントアウトして、ご記入のうえご送付ください。
医師の方
医師で就職をお考えの方は、お電話でお申し込みください。
| 経営管理部 |
|---|
個人情報に関するご相談
| 経営管理部 |
|---|
フリースペース “絆”at おおつかに関するお問い合わせ
| 山科区地域福祉推進委員会事務局 | |
|---|---|
| 大塚学区社会福祉協議会 |












