当院で実施中の臨床研究の情報
通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施します。臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究や、余った検体のみを用いるような研究については、国が定めた指針に基づき対象患者さんから直接同意を取得する代わりに、研究の目的を含めて情報を公開し、更に拒否の機会を保障する方法があります。
このような手法を「オプトアウト」といいます。オプトアウトを用いた臨床研究を含め、当院で実施中の臨床研究は下記の通りです。研究への協力を希望されない場合は、各研究の責任者までご連絡ください。
実施科 | 研究課題 | 研究責任者 | 実施期間 |
---|---|---|---|
リハビリテーション部 | 当院回復期リリハビリテーション病棟における人工膝関節置換術患者の大腿四頭筋筋力と歩行・在院日数の関係 | 石束 紗野香 | 2023年11月01日~ |
リハビリテーション部 | 転倒で受傷した大腿骨頚部骨折患者の実績指数達成の有無の比較 | 山本 亮 | 2021年04月30日~ |
心臓内科 | うっ血性心不全(心性浮腫)患者における五苓散追加投与の浮腫に対する有効性を検証する研究(GOREISAN-HF Trial) | 山崎 武俊 | 2020年07月28日~ |
リハビリテーション科 | リハビリテーション医学的観点からみた大腿骨近位部骨折の症例調査 | 堀井 基行 | 2019年06月03日~ 2030年03月31日 |