らくまちテラス ご利用お申し込み
らくまちテラスとは
人と人がつながり、接点がうまれる空間くつろぎ、安心できる空間
誰かと一緒に、一人でも、いつでもふらっと貸与ってゆったりとした空間で癒しのひと時をお過ごしください。思いがけず、好みの教室やイベントに出会える日があるかもしれません。
イベント・教室・研修など多目的にご利用可能です(完全予約制)。
定期的に地域のお店の出店販売も行います。
Wi-Fiを完備し事務作業などにもご活用いただけます。
空き状況
貸出物品について
貸出物品 | 貸出可能数 |
---|---|
ミキサー | 1 |
マイク(スイッチ有) | 2 |
マイク(スイッチ無) | 4 |
マイク(楽器用) | 6 |
スタンド(小) | 4 |
マイクスタンド(通常) | 6 |
マイク用シールド10M | 10 |
マイク用シールド20M | 2 |
スピーカー | 4 |
スピ―カースタンド | 4 |
スピーカーケーブル | 4 |
プロジェクター | 1 |
スクリーン | 1 |
長机 | 3 ※数は応相談 |
椅子 | 25 ※数は応相談 |
ご利用にあたって
-
洛和会音羽リハビリテーション病院
コミュニティスペース「らくまちテラス」利用規約 -
本規約は、医療法人社団洛和会(以下「当法人」という。)が運営する洛和会音羽リハビリテーション病院(以下「当院」という。)のコミュニティスペース「らくまちテラス」(以下「らくまちテラス」という。)において、教室・講座、研修・会議、コンサート、作品展示、飲食物の出張販売その他のイベント(以下「イベント等」という。)の開催を希望する者(以下「主催者」という。)及び上記イベント等開催時にらくまちテラスを利用する者(以下「参加者等」といい、主催者と合わせて、以下「利用者」という。)の、らくまちテラスの利用に関する遵守事項を定めたものです。
第1条(利用目的)
らくまちテラスは、地域住民の交流の場として利用いただくことを目的として、貸し出しを行います。
第2条(利用申請手続き)
- 主催者は、らくまちテラスの利用にあたり、当院ホームページに掲載するらくまちテラス申込フォームに利用日、利用時間等の所定の必要事項を入力して送信し利用申請を行い、当法人の許可を得てください。
- 未成年の方が利用を希望する場合は、親権者が主催者として利用申請を行ってください。また、中学生以下の方が利用者の場合には、保護者の立会の下で利用するものとします。
- 申請は利用希望日の3ヶ月前から1週間前まで受付いたします。
- 主催者の利用申請に対し、当法人が利用許可を通知したことにより、主催者は当法人が許可した日時等にらくまちテラスを利用することが可能となります。
- ゴールデンウィークや年末年始などの連休の場合、当法人から主催者に対する許可等の通知に時間を要する場合があります。
- 利用申請を不許可とした場合でも、その理由は開示しないものとします。
- 当法人の管理上必要があると認めるときは、利用にあたり条件を付すことがあります。
- 利用の許可をした場合でも、当法人による施設利用の必要が生じた場合には、利用許可の取消を行う場合があることを予めご了承ください。
第3条(利用可能日及び利用可能時間)
-
利用可能日
当院の休診日を除いた日
※当院の定期休診日は、日曜日、祝日及び年末年始です。
また、当院は、定期休診日以外にも臨時休診日を設けることがあります。 -
利用可能時間
10:00~17:00
※利用可能時間は、準備・片付・搬入・搬出等一切の時間を含みます。
第4条(定員)
50名
※使用される器具、什器、利用内容により収容可能人数は増減します。第5条(利用時の職員等の往来)
らくまちテラス利用時であっても当法人職員、その他当院の利用者等が行き来する場所であることを予めご了承ください。
第6条(利用料)
らくまちテラスの利用料は、無料とします。
第7条(利用の取消・変更・停止等)
- 主催者は、当法人が許可した利用日にイベント等を開催しないことを決定した場合、速やかにメールまたは電話にて当法人に連絡するものとします。ただし、利用日まで1週間以内に連絡を行う場合は、必ず電話にて連絡するものとします。
- 主催者は、当法人の事前の承諾を得て、当法人がすでに許可した利用日及び利用時間を変更できるものとします。
- 利用時間は、当院の施設の運営に支障をきたさない場合であって、当法人が事前に承諾した場合にのみ、延長することが可能です。
- 地震、落雷、火災、停電または天災等の不可抗力、その他らくまちテラスの利用の提供が困難となった場合は、利用の全部または一部を停止もしくは中断することができるものとします。
第8条(主催者の責務)
- 主催者は、本規約の内容を十分に確認・理解し、遵守するとともに、参加者等に対して本規約の内容を遵守させるものとします。
- 主催者は、らくまちテラスの利用後、自らの費用負担において、原状回復するものとします。なお、当法人が主催者の利用後の原状回復を行った場合、当法人は、主催者に対し、原状回復に要した費用を請求できるものとします。
- 当院の要請や承諾により物品等の販売をするにあたり、主催者の責任において食品営業許可等の各種関係法令の必要な許可を取得し、必要な手続きを履践するものとします。また、食品を販売またはイベント等に用いる場合は、主催者の責任において食品衛生にご注意ください。
- 主催者は、イベント等の業務に従事する者(従業員や業務委託者など契約の如何を問いません。)に対して、イベント等のための業務開始前に、感染症等に罹患しているおそれの有無について、必ず発熱等の検査や目視等による確認を行わなければならないものとします。なお、主催者は、感染症等に罹患しているおそれがある者については、イベント等のための業務に従事させてはならないものとし、すでに従事している場合には、直ちに当法人に報告をし、当法人の指示に従うものとします。
第9条(禁止事項)
主催者及び関係者は、次の行為を行わず、参加者等にも行わせないものとします。
- 当法人の事前の承諾のない、大音量を発生させるおそれのあるものの持ち込み
- 当法人の事前の承諾のない、イベント等以外の目的によるらくまちテラスの利用
- 悪臭を発生させるおそれのあるものの持ち込み
- 火気の使用及び引火、発火の恐れのあるものの持ち込み
- らくまちテラスまたはらくまちテラス内の設備へのテープ貼りや釘打ち
- 当院の敷地内での飲酒・喫煙
- 当院敷地内での政治・宗教・風俗関係などの勧誘
- 会費の徴収を必要とする利用(当院の要請や承諾を得たものを除く)
- 営利目的での利用(当院の要請や承諾を得たものを除く)
- 生き物、性風俗に関する物、特定の政治・宗教に関する物、危険物、公序良俗に反する物、違法な物、その他当法人が不適当と判断した物の販売
- 体温が37度以上、または風邪、下痢、嘔吐等の健康に異常がある状態での、当院の敷地への立入り(当院の患者が受診目的で立ち入る場合を除きます。)、またはイベント等のための業務への従事
- その他当法人が不適当と判断する行為
第10条(利用制限)
当法人が、次の事項に該当する、または該当するおそれがあると判断した場合、当法人は、利用者によるらくまちテラスの利用を拒絶し、利用許可を取り消すことができるものとします。
- 利用者によるらくまちテラスの利用が、公序良俗を害するおそれがあるとき
- 主催者が提出した申請書の記載内容に虚偽の申告があったとき、または記載内容と異なる利用をしたとき
- 建物・附属物または備品等を毀損するおそれがあるとき
- 暴力団等反社会的勢力が関与するとき、またはそのおそれがあるとき
- 当日キャンセルや必要以上の予約をするなど当法人が悪質と判断する利用が続くとき
- 利用者が、本規約に定める義務その他当法人に対する義務に違反したとき
- 利用者によるらくまちテラスの利用が、周囲に迷惑を及ぼすとき
- 利用権を第三者に譲渡・転貸したとき
- 当院の施設の運営に支障があるとき
- 感染症蔓延のおそれがあるとき
- 当法人による施設利用の必要が生じたとき
- その他施設管理上支障があると認めるとき
第11条(免責及び損害賠償)
- 主催者は、自己の費用と責任において、利用中の盗難・事故等の防止のために必要な措置をとるものとし、利用に伴い、盗難・紛失・破損事故及び利用者の人身事故等が発生し、利用者に損害が生じた場合でも、当法人は一切責任を負わないものとします。
- らくまちテラスの利用に際し、設備・備品等の破損、汚損、紛失、その他利用者に起因して当法人 に生じた損害については、主催者が当法人に対する賠償責任を負うものとします。
- らくまちテラスの利用に際し、利用者に起因して第三者に損害が生じた場合、当法人は一切責任を負わないものとします。この場合、当該第三者の対応は、主催者の責任において行うものとし、当法人が報告を求めた場合は、速やかに状況を報告するものとします。
- 当法人の責に帰すべき事由により、主催者に損害が生じた場合、当法人は1万円を超えて賠償する責任を負わないものとします。ただし、主催者が消費者契約法上の「消費者」(同法2条)に該当する場合は、当法人に故意又は重大な過失がある場合を除くものとします。
第12条(その他の誓約事項)
- 利用者がらくまちテラスの利用に際して排出したゴミは、利用者が持ち帰るものとします。
- らくまちテラス利用時の写真・動画撮影に当たっては他者の映り込みが無いようご留意ください。
- 利用者は、不測の事態に備え、非常口・誘導灯・消火設備等の場所をあらかじめ確認するものとします。
- らくまちテラスの利用中、主催者またはその責任者はらくまちテラス内に常駐しなければならないものとします。また、利用中混雑が予想される場合には、事故防止のため必要に応じて利用者の責任で警備員を配置しなければならないものとします。
- 利用者は、らくまちテラスを利用する際、周囲の迷惑にならないようにしなければならないものとします。
- その他らくまちテラスの利用に関する事項について、利用者は、当法人の指示に従うものとします。なお、当法人が必要と判断した場合、利用者は、当法人の担当者と協議、相談できるものとします。
本規約を変更する場合、当院及び当法人のウェブサイト等にて本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を告知します。
令和6年9月1日
医療法人社団洛和会