保健センターとの連携
京都市スマイルママ・ホッと事業
京都市が実施している産後ケア事業で、京都市内にお住まいの、生後1カ月未満の赤ちゃんがいるお母さんで、産後にご家族のお手伝いがなく家事や育児に困っておられる方が対象です。産後ショートステイ、産後デイケアを洛和会音羽病院で提供しています。
当院で出産されていない方でも、保健センターを通じて利用が可能です。ぜひ、保健センターにご相談ください。
京都市スマイルママ・ホッと事業(産後ケア事業)について/京都市情報館(外部サイト)
育児支援ヘルパー派遣事業
京都市の行っている育児支援ヘルパー派遣事業は、保健センターが窓口となり、産後にご家族によるお手伝いが難しいご家庭にヘルパーを派遣します。ヘルパーの派遣のための面接手続きなどを病院で行い、退院したその日からの利用も可能です。保健センターまたは当院の助産師にお尋ねください。
洛和会ヘルスケアシステムの子育て支援
全ての児童・保育施設では、子どもたちの個性を尊重し、心身ともに健やかな成長へと導く保育サービスを行っています。働く保護者のライフスタイルを考慮し、子育てを支えるとともに、地域の特性を生かした安心できる環境を、保護者と一丸となって築いています。