病院概要
透析を中心とした腎臓病治療の専門病院
洛和会音羽記念病院は、2008(平成20)年、透析を中心とした腎疾患に特化する病院として京都市山科区に開設されました。京都府・滋賀県全域(そのほかの地域含む)より、困難なシャント手術患者さん、長期透析患者さん、通院困難な透析患者さんなどを受け入れています。また、地域の診療所や病院との連携も深め、病診・病病連携のネットワークを築き上げてきました。
当院には、腎臓内科医師以外にも、創傷ケア、腎臓透析外科、麻酔科、内科の医師も在籍しており、チーム医療で透析患者さんの治療にあたっています。
病院名 | 医療法人社団洛和会 洛和会音羽記念病院 |
---|---|
院長 | 廣川 隆一 |
看護部長 | 川井 倫子 |
許可入院患者数 | 133人(一般病棟:102人、医療療養:31人) |
診療科目 | 内科、外科、人工透析内科、腎臓内科、循環器内科、血管外科、皮膚科、麻酔科 |
処置・検査施設 | 一般診察室、CAPD診察室、処置室、手術室、薬局、X線撮影室、マルチスライスCT室、生理検査室、リハビリテーション室、透析室:146床 |
検査診断装置 | 超音波診断装置、皮膚灌流圧測定装置、血圧脈波測定装置(ABI)、16列マルチスライスCT、体成分分析装置(InBody)、骨密度測定装置、FD搭載型モバイルCアームイメージングシステム |
診察時間 |
月曜日~土曜日 午前8時30分~正午/午後1時30分~午後5時 |
面会時間 |
午前10時~正午、午後2時~5時 ※医師の許可がある場合は上記時間の限りではありません。 |
電話番号 | TEL:075(594)8010(代) |
所在地 | 〒607-8116 京都市山科区小山鎮守町29-1 |
交通 |
京阪バス「小山」停留所より徒歩3分 最寄り駅:JR/地下鉄/京阪「山科駅」 ※JR/地下鉄/京阪「山科駅」から洛和会音羽病院行きの巡回バスに乗り、洛和会音羽病院で下車後、当院行きの巡回バスをご利用ください。 ※詳しくは交通アクセスをご覧ください。 |
駐車場 |
46台 ※詳しくは交通アクセスをご覧ください。 |
施設認定 |
協力型臨床研修病院 日本透析医学会専門医制度認定施設 日本アフェレシス学会認定施設 日本腎臓学会専門制度認定研修施設 日本医療機能評価機構認定病院(3rdG:Ver.2.0) |
施設基準 |
|
- 患者さんへご案内[PDF(980KB)]
特別の療養環境の提供(室料差額)について
当院は、健康保険法に定める特定療養費の規定に基づき、療養環境の向上に努めております。 以下の病室への入室をご希望される場合には、1日につき下記の料金をご負担いただくことになります。 なお、主治医が治療上必要と認めた場合や院内感染防止のためなど、病院の都合により当該病室に入室された場合、室料差額はいただきません。
個室 | 201号室・202号室・301号室・302号室 | 12,100円 |
---|
(表示金額は消費税込み価格です)
トイレ | 洗面 | シャワー | クローゼット | ロッカー | チェア | 冷蔵庫 | テレビ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ |
広さ…9.44㎡~9.94㎡
保険外負担について
以下の日常生活品およびサービスの提供については、利用品目や利用回数に応じた料金(実費相当額)をご負担いただくこととなります。
診断書 | 診断書(病院所定) | 3,300円 |
---|---|---|
診断書(特殊文書) | 6,390円 | |
厚生国民年金診断書 | 6,390円 | |
生命保険診断書(入院証明) | 4,400円 | |
自賠責保険用診断書 | 3,300円 | |
自賠責保険診療費明細書 | 3,300円 | |
死亡診断書 | 5,500円 | |
障がいの認定に関わる文書料 | 5,500円 | |
生保患者障害年金診断書 | 5,500円 | |
領収証明書 | 1,100円 | |
入院関係 日用品自費 |
Rケアうす型すっきりパンツ(S~LL)(1枚につき) | 240円 |
紙オムツ(S~L)(1枚につき) | 250円 | |
尿取りパット(3種)(1枚につき) | 130円 | |
そのほか | 外来透析食事料 | 680円 |
診察券(紛失の場合) | 340円 | |
付き添い食(1食) | 780円 | |
ボンボンベッド(付き添い家族用) | 450円/日 | |
寝具一式(付き添い家族用) | 670円/日 | |
死後処置料 | 16,500円 |
(表示金額は消費税込み価格です)
※書類は即日作成できませんので、事前にお申し込みいただきますようお願いいたします。
上記以外の書類作成については、職員にお尋ねください。
※ボンボンベッド・寝具一式などは、患者さんからのご要望でやむを得ず使用された場合のみご負担いただきます。