お電話

メニュー

外来受付時間 午前 8時30分~正午/午後完全予約制
(診療科により受付時間が一部異なります)詳細

診療科・部門のご案内

学術活動

2023年

学会

全国学会

第28回日本ペインリハビリテーション学会学術大会、2023.6.23~24
重症変形性膝関節症患者における中枢性感作関連症状と身体機能との関連の検討、廣津 昂
第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会、2023.9.2~3
STの働きかけによる病棟看護師の摂食嚥下ケアに対する意識変化、西野 昌宏
第20回日本肩の運動機能研究会、2023.10.13~14
鏡視下腱板修復術後におけるコンプライアンスと注意機能の関係、端 歩実
第11回日本運動器理学療法学術集会、2023.10.14~15
人工膝関節全置換術術前の軽度中枢性感作関連症状の有無は術後1年の痛みおよび心理機能と関係するか、廣津 昂
第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会、2023.12.1~2
アクティブサイクル呼吸法とスクイージングの組み合わせが呼吸機能改善に寄与した一例、中西 恭介
第10回日本地域理学療法学会学術大会、2023.12.16~17
急性期医療から訪問リハビリテーションへの連携促進について、中田 真菜美

地方学会

第58回京都病院学会、2023.10.29~11.26
人工膝関節全置換術後早期における身体活動量と腫脹の関連の検討、吉川 心
第58回京都病院学会、2023.10.29~11.26
体幹・股関節機能に着目し自立歩行獲得できたレンズ核線条体動脈領域BADの一症例、加藤 由奈
第33回京都府理学療法学術大会、2023.11.19
腰部脊柱管狭窄症患者の周術期における下肢痛の改善に関連する術前因子の検討、廣津 昂
第33回京都府理学療法学術大会、2023.11.19
人工膝関節全置換術後早期における身体活動量と腫脹の関連性の検討、吉川 心
第33回京都府理学療法学術大会、2023.11.19
変形性股関節症患者の立脚相における股関節伸展制限に着目した症例、森 拓海
第33回京都府理学療法学術大会、2023.11.19
腰椎疾患術後患者の足関節機能に着目し歩行の改善を目指した症例、藤田 巧樹
日本心臓リハビリテーション学会第9回近畿支部地方会、2024.2.11
高齢心不全患者の6分間歩行試験に関連する身体機能要因の検討、鈴木 玲雄

その他の学会

第33回洛和会ヘルスケア学会、2023.10.15
洛和会丸太町病院リハビリテーション部における消化器外科がん患者への取り組みについて、横山 瞬
第33回洛和会ヘルスケア学会、2023.10.15
とろみ付き炭酸水により嚥下機能改善した症例、山﨑 蓮奈

2022年

学会

全国学会

第59回日本リハビリテーション医学会学術大会、2022.6.23~25
局所の不安定性を伴った腰部脊柱管狭窄症に対する側方経路腰椎椎体間固定術後患者における理学療法所見、石束 友輝
第19回日本肩の運動機能研究会、2022.10.7~8
超音波による肘屈曲・伸展位での肩挙上時の肩峰骨頭間距離の検討、辰田 明紀
第19回日本肩の運動機能研究会、2022.10.7~8
Trail Making Testを用いた注意機能と固定装具の着脱可否の関連、髙倉 諒
第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会、2022.11.11~12
多職種連携により早期に改善した誤嚥性肺炎症例、岩田 哲也
第9回日本地域理学療法学会学術大会、2022.12.3~4
急性期病院退院後の訪問リハビリテーション開始時、3ヵ月後における利用者のFIMの変化、富田 直希

地方学会

第57回京都病院学会、2022.11.13
臥床による無気肺に対して予防的介入が奏効した一例、岡﨑 和輝
第57回京都病院学会、2022.11.13
CRPSによる疼痛のため、左上肢の不使用が生じた症例への関わり、上田 綾香
第40回日本心血管インターベンション治療学会近畿地方会、2023.2.11
長期臥床による廃用症候群に対し多職種間の連携が有効であった超高齢者心筋梗塞の一例、鈴木 玲雄
日本心臓リハビリテーション学会第8回近畿地方会、2023.2.11
MoCA-Jと心不全手帳記録状況との関連に関しての検討、海野 智也

その他の学会

第32回洛和会ヘルスケア学会、2022.10.23
せん妄患者に対し日中活動性を向上させる多職種での取り組み、吾妻 里沙
第32回洛和会ヘルスケア学会、2022.10.23
急性期医療から訪問リハビリテーションへの連携促進活動について、関 彩花

〒604-8401
京都市中京区七本松通丸太町上ル



公益財団法人日本医療機能評価 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人 ハタラクエール スポーツエール

  • 075(801)0351
  • 外来受付時間

    午前8時30分~正午
    午後完全予約制 ※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細
  • 面会時間

    午後1時~午後5時

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス   介護用品レンタル