医師採用サイト

診療科・部門のご案内

緩和ケアチームのご案内

緩和ケアとは…

主にがんという病気に伴う痛み、食欲不振、吐き気などのつらい身体症状のコントロールだけでなく、社会的問題への対処方法をともに検討したり、精神的な心のケアも同時に行い、患者さんのQOL(生活の質)を総合的に高めることを目的とするものです。

緩和ケアチーム

入院中、病気による心と体のつらさや痛みが緩和されるようにサポートする専門チームです。
身体的なつらさを担当する医師・精神的なつらさを担当する医師・看護師・薬剤師・臨床心理士・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・医療ソーシャルワーカ ー・歯科衛生士など、多職種のメンバーで構成されています。
主治医、担当看護師と協力しながら、多職種メンバーで意見を出し合い、患者さん、ご家族さまと相談しながら治療やケアを選択できるようにします。 患者さんの応援団が増えたと考えてください。

お問い合わせ

洛和会音羽病院 がん相談センター
TEL:075(593)4175(直通)
月~土曜日 午前8時30分~午後5時 ※祝日を除く
もしくは、担当の主治医・看護師へご相談ください。

洛和会音羽病院

〒607-8062
京都市山科区音羽珍事町2



公益財団法人日本医療機能評価 ハイ・サービス日本300選 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人 ハタラクエール

  • 075(593)4111
  • 外来受付時間

    午前8時20分~午前11時30分
    午後1時~午後3時30分※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス   介護用品レンタル