ICU/CCU
|
ICU/CCUは、院内のみならず地域の医療機関からご紹介いただいた重症症例の予後向上を目指しています。集中治療管理においては、院内の全科的な協働とリハビリテーション部、CE部、薬剤部など技術部門との連携を最大限に活用して、治療後の身体的・精神的な機能を可能な限り保全する取り組みを続けています。
- 集中治療勤務医募集
-
専門医資格の有無を問いません。見学いただいた上で個別に勤務形態など調整させていただきます。
当院はICU業務の充実を進めています。
現在の取組
- 臨床研修体制整備:研修施設認定、新専門医制度対応(領域研修との連動)。
- 集中治療室業務充実:特定集中治療室管理料1取得に向けて人・物・体制の検討
大野医師が構造的に整理したICU治療計画を基本に、業務として最適化運用する取り組みを続けています。
2021(令和3)年の診療実績
1年間で入院加療された患者さんの数:775人
- 急性心筋梗塞:72件
- その他の脊椎障害:47件
- 脊椎症:47件
- 狭心症:33件
- 大動脈瘤及び解離:33件
- その他の敗血症:26件
- 大腿骨骨折:23件
- 前立腺の悪性新生物:18件
- 肝および肝内胆管の悪性新生物:15件
- 心不全:14件
- 悪性新生物:103件
- 循環器系疾患:96件
- 整形系疾患:61件
- 消化器系疾患:47件
- 神経系疾患:35件
- 外科系疾患:31件
- 呼吸器系疾患:27件
- 整形外科疾患:14件
- 内科系疾患:11件
- 尿路性器系疾患:9件
- 内分泌系疾患:1件
- その他:12件
スタッフ紹介
名前 | 大野 博司(おおの ひろし) | ![]() |
---|---|---|
役職 | 副部長 部長代理 兼務 | |
専門分野 | 一般市中感染症、重症感染症、病院内感染症、集中治療、血液浄化法 | |
専門医認定・資格など |
日本集中治療医学会専門医 日本救急医学会救急科専門医 FCCSインストラクター 臨床研修指導医 |