医師採用サイト

医療関係者の方へ

洛和会学術支援センター

200回記念パーティーの様子

2019(令和元)年5月に洛和会学術支援センターがオープンしました。洛和会学術支援センターでは、洛和会学術支援アドバイザーによる研究計画・統計解析相談・論文指導を受けることができます。医師・看護師・技術部門(コメディカル)など多職種に対応しています。

文献検索や統計ソフトなどが入っている端末を置いているフリースペースも設置しています。Wi-Fiも設置しており、自習などに利用することができます。

利用対象者
洛和会ヘルスケアシステムの職員(医師に限らず利用できます)
施設利用時間
24時間

洛和会学術支援センター スタッフ

洛和会学術支援センター センター長

仲川 孝彦(洛和会音羽病院 腎臓内科部長

専門分野 森本教授
糖尿病性腎症、高尿酸血症
経歴・資格など
  • 日本内科学会認定医/総合内科専門医
  • 日本腎臓学会専門医/指導医
  • 滋賀医科大学 生化学講座 再生修復医学部門 客員教授
  • 元 奈良県立医科大学 未来基礎医学教室 研究教授
  • 元 京都大学メディカルイノベーションセンター 准教授
  • 元 米国コロラド大学 腎臓高血圧内科講座 准教授

洛和会学術支援アドバイザー

森本 剛(兵庫医科大学 臨床疫学教授)

専門分野 森本教授
総合内科、臨床疫学、医療統計学、医療の質
経歴・資格など
  • 京都大学 医学部 卒業(平成7年)
  • ハーバード大学 公衆衛生大学院 修了(平成14年)
  • 京都大学 大学院医学研究科 修了(平成16年)
  • 医学博士・公衆衛生学修士
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医
  • 米国内科学会フェロー
  • 日本計量生物学会 責任試験統計家
  • 日本医学教育学会 認定医学教育専門家

廣江 貴則(京都大学大学院医学研究科医療統計学)

専門分野 森本教授
生物統計学、人間工学
経歴・資格など
  • 日本統計学会認定専門統計調査士
  • 日本人間工学会認定人間工学専門家
  • 日本メディカルAI学会公認資格(機械学習・深層学習基礎コース/メディカル AI専門コース)修了
  • 順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座 非常勤講師
  • 東京慈恵会医科大学 救急医学講座 訪問研究員、
    同麻酔科学講座 客員講師
  • 自治医科大学 大学院看護学研究科 非常勤講師
  • 公益社団法人地域医療振興協会 臨床研究教育アドバイザー
  • 内閣府 食品安全委員会 食品安全モニター

洛和会音羽病院

〒607-8062
京都市山科区音羽珍事町2



公益財団法人日本医療機能評価 ハイ・サービス日本300選 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人 ハタラクエール

  • 075(593)4111
  • 外来受付時間

    午前8時20分~午前11時30分
    午後1時~午後3時30分※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス   介護用品レンタル