洛和会音羽病院
洛和会音羽記念病院

お電話

メニュー

外来受付時間 午前 8時30分~正午/午後 1時~4時
(診療科により受付時間が一部異なります)詳細

診療科・部門のご案内

リハビリテーション科

リハビリテーション医療は、脳卒中などの疾患発症や外科的手術直後の急性期から回復期を経て生活期(維持期)まで一貫した流れで実施することが望まれます。回復期のリハビリテーション医療は病状が安定した患者さんに対して移動機能、着衣動作、言語機能、摂食嚥下機能など、日常生活動作(ADL)の自立を主な目標とし、集中的にリハビリテーション医療を実施することで最大限のADL回復を図るものです。多くが脳卒中と整形外科疾患術後で、できる限り元気に地域での生活に復帰していただけるよう努めております。

当院のリハビリテーション

外来担当医(完全予約制)

リハビリテーション科(完全予約制)

*…女性医師

 
午前 8診 兼松まどか*     兼松まどか*  
9診     兼松まどか* 担当医 藤井良憲
(1,3,5週)

スタッフ紹介

名前 堀井 基行(ほりい もとゆき) 堀井 基行
役職 病院長 リハビリテーションセンター センター長 兼務
専門分野 リハビリテーション医学、骨粗しょう症、関節外科
専門医認定・資格など 日本リハビリテーション医学会認定臨床医/専門医/指導医
日本整形外科学会専門医/スポーツ医/リウマチ医
日本整形外科学会研修指導者
日本骨粗鬆症学会認定医
義肢装具等適合判定医
中部日本整形外科・災害外科学会 評議員
名前 兼松 まどか(かねまつ まどか) 兼松 まどか
役職 地域包括リハビリテーションセンター センター長
専門医認定・資格など 日本リハビリテーション医学会認定臨床医/専門医/指導医
日本整形外科学会専門医
日本リウマチ学会リウマチ専門医
名前 横山 雅人(よこやま まさと) 横山 雅人
役職 部長代行
専門分野 リハビリテーション科
専門医認定・資格など 日本リハビリテーション医学会/リハビリテーション科専門医
日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
名前 浅田 麻樹(あさだ まき) 浅田 麻樹
役職 医長
専門分野 整形外科 手外科・末梢神経
専門医認定・資格など 日本整形外科学会整形外科専門医
日本手外科学会手外科専門医
医学博士
名前 大石 瞳(おおいし ひとみ)
役職 医員
専門分野 リハビリテーション科
専門医認定・資格など 日本リハビリテーション医学会/リハビリテーション科専門医
名前 水谷 純子(みずたに じゅんこ)
役職 医員
専門分野 リハビリテーション科
専門医認定・資格など 産業医
日本リハビリテーション医学会/リハビリテーション科専門医

リハビリガーデン

在宅生活にはさまざまなバリアーが存在します。
ご自宅に帰ったあとの生活を想定した練習が入院中にできるよう、飛び石、横断歩道、階段、スロープ、線路模様の段差などを設置しています。

リハビリガーデン

〒607-8113
京都市山科区小山北溝町32−1



  • 075(581)6221
  • 外来受付時間

    午前8時30分~正午
    午後1時~午後4時※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細
  • 面会時間

    午後1時~午後4時30分

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス  介護用品レンタル