洛和会音羽病院
洛和会音羽記念病院

お電話

メニュー

外来受付時間 午前 8時30分~正午/午後 1時~4時
(診療科により受付時間が一部異なります)詳細

診療科・部門のご案内

漢方外来

「冷え」「めまい」「のぼせ」など、診断のつかない不調もご相談ください。
総合病院の外来には、いろいろな症状のある患者さんが来られます。それらの症状に対して専門の科できちんと調べてもらい西洋医学的な診断をつけることは非常に大事です。きちんとした診断がつけば、それに対して効果的な治療を行うことができます。
しかしその一方で、きちんとした西洋医学的診断はつかないけれど体の不調を感じる、いわゆる「不定愁訴(ふていしゅうそ)」に悩まされる方も多いのです。

「いくつもの科にかかり調べてもらったが、何も異常が見つからないと言われた」
「体がつらいのは気のせいだと言われ、ほとんど相手にしてもらえなかった」

こんな経験をされた方は、ぜひ一度漢方内科外来を受診ください。西洋医学とは全く違った診察方法をもつ漢方内科は、あなたのお悩みを解決できるかもしれません。

特色

当院では、漢方内科の治療は保険診療に基づき、内服薬(エキス剤、煎薬)を中心に行っています。
総合病院としては珍しく、常勤の漢方専門医/指導医が診療にあたっています。また、更年期障害や生理不順など女性に多いお悩みは、必要に応じて洛和会音羽病院の産婦人科と連携して治療を行います。

漢方内科を受診される方の症状や疾患の例

  • 更年期障害
  • めまい
  • ふらつき
  • 冷え症
  • のぼせ
  • 生理不順
  • 生理痛
  • しびれ
  • 食欲がない
  • だるい
  • やる気がでない
  • 息がしづらい
  • 動悸
  • 胸苦しい
  • 便秘
  • 下痢
  • 胃痛
  • 食後の胃もたれ
  • むくみ
  • 頭痛
  • ぬけ毛

費用について

当院では、保険診療の範囲内の漢方薬を扱っています。

漢方医学について

漢方医学

漢方医学は中国医学を源流として、日本で独自の発展を遂げた伝統医学です。西洋医学は最先端の機器や技術を駆使して、がんや心臓病に対し優れた成績をあげていますが、それに対して漢方医学は器具を使わず問診を中心に診察を行い、患者さんの体力や体質に合わせて、一人一人異なるきめの細かい治療を行っています。


西洋医学と漢方(東洋)医学との違い

西洋医学

病気の原因を科学的に分析するのに優れており、心と身体を分離して考えます。
がん治療や感染症治療のように、悪いものや病気の原因を除去する治療が得意です。

漢方(東洋)医学

病気の原因を生体のバランスの乱れととらえ、その乱れを正常な方向に戻すことを目標にします。心と身体が一体と考え、個人の自然治癒力を大事にします。

西洋薬と漢方薬との違い

西洋薬

一部の例外を除き、一般には、精製されたほぼ純粋な薬剤を用います。
利点:作用がかなり解明されている。
欠点:体にきついことも。

漢方薬

何種類かの生薬(自然界から、薬としての効果が発見されている植物、動物、鉱物を使いやすいように乾燥や粉砕を行ったもの)の組み合わせでできており、天然物が基礎になっています。
利点:体にやさしい。 
欠点:作用機序があまり解明されていない。

〒607-8113
京都市山科区小山北溝町32−1



公益財団法人日本医療機能評価 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人 ハタラクエール

  • 075(581)6221
  • 外来受付時間

    午前8時30分~正午
    午後1時~午後4時※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細
  • 面会時間

    午後1時~午後4時30分

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス  介護用品レンタル