【お願い】新型コロナウイルスの感染が不安な方へ
当院では発熱等の有症状の方に対し、発熱外来にてPCR検査を時間限定で検査させていただいております。(当院で受診された場合、選定療養費7,700円が必要)
しかしながら、現在感染拡大期により、対応できる能力以上の数の患者さんにお越しいただいており、待ち時間が数時間以上に及んでおります。
※職員の陽性者も増加し、さらに受入は縮小する見込みです。
地域の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、 ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
洛和会音羽病院
院長 神谷亨
以下の対象になる方はURLをご確認いただき、お近くの無料検査場での検査をお勧めします。
- 発熱等の症状がないが感染リスクが高い環境にある等のため感染不安を感じる方
<検査できる場所>
https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/corona_muryokensa.html
(上記ページの「4.無料検査実施事業所一覧」をご参照ください)
医療用検査キットや無料検査場で陽性となった方(京都市ホームページより)
医療用検査キットや無料検査場で陽性となった方のうち、医療機関を受診できずに自宅療養をされている方は、以下の入力フォームから陽性者登録の申請が可能です。
申請には要件がございますので、詳しくは以下のページをご確認ください。
https://form.run/@kyotocity-corona2(外部リンク)<主な申請要件>
- 京都市にお住まいの方でメールでの連絡が可能な方
- 6歳以上59歳以下の方
- 重症化リスク(基礎疾患、BMI30以上の肥満)を有しない方
- 妊娠していない方
- 療養解除日を迎えていない方
※現在、申請数が非常に多く、審査に時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。