医師採用サイト

診療科・部門のご案内

アルツハイマー型認知症新薬

アルツハイマー型認知症新薬について

レカネバブ投与

昨年12月に厚生労働省にて承認されたアルツハイマー型認知症治療新薬が、2024年2月13日京都府で初めて洛和会音羽病院にて、患者さんに投与されました。
この新薬は、厚生労働省から認可を受けた施設でのみ使用が可能であり、洛和会音羽病院は現在数少ない認定施設の一つです。
認可を受けるためには、日本認知症学会または日本老年精神医学会の実施するアルツハイマー病の病態・診断・本剤投与対象患者および治療に関する研修を受講した専門医が2人以上在籍し、アミロイドPETや脳脊髄液検査ができる設備があることなど、多くの要件を満たす必要があります。
洛和会音羽病院には脳神経内科の担当専門医である和田裕子医師、木下智晴医師の2名が在籍しています。

新薬の効果・特徴

アルツハイマー病の薬には、今出ている症状を緩和するための薬と、病気の進行を遅らせるための薬がありますが、今回投与した新薬は、病気の進行を遅らせるための薬で、認知機能の低下を約30%遅らせることが期待されています。

写真1

投与対象となる方

今回の新薬は、「アルツハイマー病による軽度認知障害(MCI)」と「アルツハイマー病による軽度の認知症」の患者さんが対象になります。投与に適した病態かどうかを事前に検査する必要があり、当院ではその検査も実施しています。

「あれ、最近おかしいな?」「最近忘れっぽいな」と思われたり、心配になったら躊躇せずに、お気軽に受診し専門医にご相談ください。

お問い合わせ先

洛和会音羽病院 地域連携課

075(593)7725

FAX 075(593)4160

月~金曜日 午前8時30分~午後8時
土曜日 午前8時30分~午後5時15分

洛和会音羽病院

〒607-8062
京都市山科区音羽珍事町2



公益財団法人日本医療機能評価 ハイ・サービス日本300選 トモニン えるぼし くるみん きょうと健康づくり実践企業 健康経営優良法人

  • 075(593)4111
  • 外来受付時間

    午前8時20分~午前11時30分
    午後1時~午後3時30分※診療科により受付時間が一部異なります。

    詳細

株式会社トランスポート 京都救急患者搬送サービス   介護用品レンタル